卵1個で☆スポンジケーキ

まつもMJ
まつもMJ @cook_40048955

卵1個で作る少人数家族のための食べきりサイズ。バター不使用で、生地合わせも楽。
このレシピの生い立ち
家族が少なく、卵3個の定番ケーキではいつも翌日に残ってしまう我が家。卵1個で、小鍋でできないかやってみました。

卵1個で☆スポンジケーキ

卵1個で作る少人数家族のための食べきりサイズ。バター不使用で、生地合わせも楽。
このレシピの生い立ち
家族が少なく、卵3個の定番ケーキではいつも翌日に残ってしまう我が家。卵1個で、小鍋でできないかやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズスポンジケーキの材料
  1. 1個
  2. 砂糖 30グラム
  3. 牛乳 15cc
  4. 薄力粉 35グラム

作り方

  1. 1

    ステンレスのボールに卵を溶き砂糖を混ぜる。

  2. 2

    弱火にかけ、ビーターでかき混ぜながら温める。ボールも回しながら。熱いのでミトンをはめて。

  3. 3

    熱くなったら火からおろし、ハンドミキサーでしっかり泡立てる。

  4. 4

    牛乳を加え、かるく混ぜる。

  5. 5

    小麦粉をふるい入れる。

  6. 6

    泡をこわさないように混ぜる。底から混ぜる→20回。手首を返して混ぜる→40回

  7. 7

    型に流して焼く。180℃20分。

  8. 8

    冷めたらデコレーションをお好みで。

コツ・ポイント

デコレーションには、
・スポンジにぬるシロップ:ラム酒やキルシュ少しと水20cc
・クリーム:生クリーム200グラム、砂糖20g、ラム酒やキルシュ
・サンド用のバナナやイチゴ
を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつもMJ
まつもMJ @cook_40048955
に公開
これからちょっとずつ私のお料理載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ