クリスマスにオペラ-レシピのメイン写真

クリスマスにオペラ

innocent-devil
innocent-devil @cook_40025549

出来るだけ簡単に・・・。
このレシピの生い立ち
覚書

クリスマスにオペラ

出来るだけ簡単に・・・。
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【アーモンドスポンジ】
  2. 全卵 1個
  3. 卵黄 1個
  4. 卵白 1個
  5. 砂糖(半分はメレンゲ用) 50g
  6. アーモンドプードル 40g
  7. 薄力粉 25g
  8. 溶かしバター 15g
  9. 【ココアスポンジ】
  10. 全卵 1個
  11. 卵黄 1個
  12. 卵白 1個
  13. 砂糖(半分はメレンゲ用) 50g
  14. アーモンドプードル 35g
  15. 薄力粉 15g
  16. ココア 15g
  17. 溶かしバター 15g
  18. 【ガナッシュ】
  19. チョコ 150g
  20. 生クリーム 150cc
  21. グランマニエ(あれば) 大1
  22. 【コーヒーカスタード】
  23. 卵黄 2個
  24. 砂糖 60g
  25. 薄力粉 15g
  26. 牛乳 160cc
  27. バター 120g
  28. インスタントコーヒー(同量の湯で溶かす) 小1
  29. 【上掛けチョコ】
  30. チョコ 70g
  31. バター 30g
  32. ココア 10g
  33. グランマニエ(あれば) 小1
  34. 【シロップ】(全てを鍋で一煮立ちさせる)
  35. 150cc
  36. インスタントコーヒー 10g
  37. 砂糖 30g
  38. コーヒーリキュールまたはラム 大1

作り方

  1. 1

    【スポンジ2種】
    卵黄・全卵に砂糖を加えて乳化させ、粉類・バターと順に加える。最後にメレンゲを手早く混ぜる。

  2. 2

    紙を敷いた鉄板に流して190度で11分焼く。
    出来上がったらスポンジを半分に切る。

  3. 3

    【ガナッシュ】
    フードプロセッサーでチョコを刻み、沸騰させた生クリームを加えて一気に混ぜる。最後に洋酒を加える

  4. 4

    【コーヒーカスタード】
    卵黄に砂糖・薄力粉を加え混ぜ、暖めた牛乳を少しずつ加えて滑らかに混ぜる。漉し器で漉す。

  5. 5

    中火でとろりとするまで加熱し、ラップを密着させて冷ます。
    エアレーションしたバターを加え混ぜ最後にコーヒーを加える。

  6. 6

    【仕上げ】
    アーモンドスポンジ→シロップ→ガナッシュ→ココアスポンジ→シロップ→コーヒーカスタードの順に重ねる。

  7. 7

    最後にコーヒーカスタードを塗りラップをして冷蔵庫で落ち着かせる。

  8. 8

    【上掛けチョコ】
    刻んだチョコとバターを湯銭で溶かしココアとグランマニエを加える。

  9. 9

    冷やしておいたケーキの表面に上掛けチョコを流し綺麗に伸ばす。
    冷蔵庫で十分冷やして出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
innocent-devil
innocent-devil @cook_40025549
に公開
子供のおやつと言う名目で、ほとんど毎日、暇さえあれば何かを作っています。
もっと読む

似たレシピ