そぼろ味噌のチーズもちグラタン

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

お餅を朴葉焼きっぽくいただきます(笑)ホイルで作るので、もちやチーズのこびりつきを洗う手間もなく、とても簡単です!
このレシピの生い立ち
お餅が余ったので、和風グラタン風にしてみました。

そぼろ味噌のチーズもちグラタン

お餅を朴葉焼きっぽくいただきます(笑)ホイルで作るので、もちやチーズのこびりつきを洗う手間もなく、とても簡単です!
このレシピの生い立ち
お餅が余ったので、和風グラタン風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り餅 4個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 長ネギ 10cm
  4. ごま 小さじ2
  5. ☆味噌 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにする。ひき肉をゴマ油で炒め、長ネギも入れる。☆の材料も入れて、汁がなくなるまで炒める。

  2. 2

    アルミホイルを舟の形に整えたものを4つ用意し、肉味噌を4等分してひいておく。

  3. 3

    切り餅は6個に切って乗せる。その上にチーズを好きなだけ乗せる。

  4. 4

    トースター強で7~8分。お餅が少々ぷっくりしたところで、できあがり。(写真は、ブロッコリースプラウトを乗せました)

コツ・ポイント

このときは、ミックスチーズをぱらぱらと降りかけましたが、とろけるスライスチーズを1人1枚でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ