【離乳食】お餅の変わりにいかが?お粥団子

yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382

離乳食でも、大人と同じ感じのもの食べたいかな~とお粥でお餅風のものを作ってみました、煮込んだお餅みたいにトロフワです♪
このレシピの生い立ち
雑煮に入れるのに作ったら良い感じだったので、レシピにしてみました

【離乳食】お餅の変わりにいかが?お粥団子

離乳食でも、大人と同じ感じのもの食べたいかな~とお粥でお餅風のものを作ってみました、煮込んだお餅みたいにトロフワです♪
このレシピの生い立ち
雑煮に入れるのに作ったら良い感じだったので、レシピにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 150g
  2. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    冷めたお粥(ご飯と湯を1:1にして2度炊きにしたものをしよう)と片栗粉をご飯の粒がなくなるまで、ぐるぐる混ぜる

  2. 2

    1をクッキングシートの上に小さじ1づつぽとぽと落とす

  3. 3

    2をレンジ(500W使用)オートモードの温めで加熱、これを3回繰り反し、完成(透き通った感じになります)

  4. 4

    雑煮にしてみました、良い感じでとろふわです

  5. 5

    【さつま芋入り】ご飯と同重量の茹で潰したさつま芋を1で混ぜる。後は同じです【注】この場合2人分 きな粉をまぶしてもグー

コツ・ポイント

お粥の水分で片栗の量は違うと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382
に公開
子供の離乳食投稿メインだったクック。そんな子供達がちょっと成長しお菓子作り、野菜カット等お手伝いしてくれるので、簡単レシピ大好きです♪ 子供の玉子焼き美味しいぞ~(#^.^#)   一応栄養士、 食育インストラクターデス,
もっと読む

似たレシピ