塩麹(紅桜)
桜の塩漬けの塩がたくさんあるので塩麹に入れ、紅麹を加えてみました。
このレシピの生い立ち
自家製の桜の塩漬けの塩を使い塩麹を作ってみました。
作り方
- 1
麹はよくほぐしてポロポロの状態にして容器に入れる。
- 2
ぬるま湯に桜塩を入れ溶かします。
- 3
麹と2を混ぜます。
- 4
紅麹を入れました。
- 5
よく混ぜてしばらくすると麹が水分を吸ってこの状態になります。
- 6
1日に1回、かき混ぜて麹菌が空気をよく含むことが大切です。
- 7
10日ほどで出来上がりです。
コツ・ポイント
部屋の気温によって出来上がる日にちが違ってきます。
雪国の我が家は2週間ほどかかります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169733