簡単★春菊とツナのマヨわさび和え

料理苦手っP @cook_40090665
クセある春菊…人気のツナマヨ和えで食べれちゃう!!! 栄養タップリ★春菊食べて風邪予防~
このレシピの生い立ち
大量にいただいた春菊消費のために…
春菊嫌いだった旦那、大好物のツナマヨ和えで食べれるようになりました(^^)
簡単★春菊とツナのマヨわさび和え
クセある春菊…人気のツナマヨ和えで食べれちゃう!!! 栄養タップリ★春菊食べて風邪予防~
このレシピの生い立ち
大量にいただいた春菊消費のために…
春菊嫌いだった旦那、大好物のツナマヨ和えで食べれるようになりました(^^)
作り方
- 1
レタスを洗ってよく水を切って食べやすい大きさにちぎっておく。
- 2
春菊を茹でる。水気をギュッと絞って食べやすい大きさにカットして、粗熱をとる。
- 3
ボールに★を混ぜ合わせておく(わさびはお好みで)私は2~3センチはいつもいれます
- 4
油をきったツナ缶をボールにドーン!混ぜてください。
- 5
粗熱がとれた春菊とレタスもドーン!っといれてザックリ混ぜてできあがり〜!
コツ・ポイント
水気をしっかりきってくださいね。わさびをいれなくてもツナマヨは鉄板です!(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦手でも◎春菊の味噌ツナマヨ黒ごまあえ 苦手でも◎春菊の味噌ツナマヨ黒ごまあえ
黒ごまの香ばしさが、春菊の苦味を緩和してくれるので、シーチキンマヨあえだけではいまいち食べられなかった人も食べられます。 あおとくる農家飯 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170654