【残りカレーで】オニうま♪焼きドリア風

いつもカレーうどんになる運命の残りカレー。色々ぶちこみながら焼いてみたらオニうま♪カレードリア風になりました。
このレシピの生い立ち
朝食べたのにまだ残ってるカレー…ラップして冷蔵庫にずっと入れっぱなしになる運命よな...
じゃいつも残る福神漬もぶちこんで焼いてみよっと!ロコモコ風に目玉焼きものせてみよっと!ついでにネギも焼いちゃおっと!となりゆきで。
【残りカレーで】オニうま♪焼きドリア風
いつもカレーうどんになる運命の残りカレー。色々ぶちこみながら焼いてみたらオニうま♪カレードリア風になりました。
このレシピの生い立ち
朝食べたのにまだ残ってるカレー…ラップして冷蔵庫にずっと入れっぱなしになる運命よな...
じゃいつも残る福神漬もぶちこんで焼いてみよっと!ロコモコ風に目玉焼きものせてみよっと!ついでにネギも焼いちゃおっと!となりゆきで。
作り方
- 1
最後にのせるネギとニンニクスライス、卵をオリーブオイルで焼いて、皿に置いておきます
- 2
改めてオリーブオイルを熱してご飯をぶちこみ、少し水分を飛ばしましょう
- 3
本日の主役、残りカレーをおたま3杯ぶちこみます
- 4
ここで先祖代々伝わる秘伝のタレ風、日替わり即席かくし味エキス(☆)をぶちこみます
- 5
残った福神漬もタレまで全部ぶちこんじゃいましょう!塩分を控えたい方は少なめに...
- 6
混ぜ込んだらしばらくおいて...また混ぜ込んだらおいといて...何度かくり返しているうちにイイ感じに
- 7
仕上げに卵をのせ、チーズをぶちこんで軽く混ぜましょう
- 8
忘れかけてた目玉焼きと、ネギを乗せていただきましょう!見た目はともかく、おにウマ〜♪
コツ・ポイント
特にコツということはないのですが、目立たずはしゃがず隠れている福神漬の食感が、カレーやドリアというややもすると昭和の喫茶店的な献立の先入観を覆すに余りある存在感で私たちを目覚めさせてくれる、というのは言い過ぎでしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ