熱々トロ〜リ♪カフェオレパンプティング

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

カフェオレが染み込んだトロトロ食パンに4つの美味しさをプラスした食べる場所によって味の変化が楽しめるパンプティングです♪
このレシピの生い立ち
ブレンディとたっぷりミルクの美味しさが楽しめる様に考えてみました♪焼きマシュマロ、焼きバナナ、焼きチョコレート、バナナの4つの味がカフェオレに美味しさをプラスしてくれる、朝食にもデザートにもなるこれからの季節にピッタリのパンプティングです♡

熱々トロ〜リ♪カフェオレパンプティング

カフェオレが染み込んだトロトロ食パンに4つの美味しさをプラスした食べる場所によって味の変化が楽しめるパンプティングです♪
このレシピの生い立ち
ブレンディとたっぷりミルクの美味しさが楽しめる様に考えてみました♪焼きマシュマロ、焼きバナナ、焼きチョコレート、バナナの4つの味がカフェオレに美味しさをプラスしてくれる、朝食にもデザートにもなるこれからの季節にピッタリのパンプティングです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚(5枚切りか6枚切り)
  2. AGF ブレンディ ティースプーン2杯(お好みで調整して下さい)
  3. 牛乳 200cc
  4. バナナ 1本
  5. チョコレート 1/4枚(お好みで調整して下さい)
  6. マシュマロ お好きな個数(13個使用しました)
  7. レモン 適量

作り方

  1. 1

    食パンを切ります。

  2. 2

    トースターで焦げない様に焼き、トースターで使用出来る耐熱容器に入れます(3分焼きました)お好みで焼かなくても大丈夫です。

  3. 3

    耐熱カップにAGFブレンディコーヒーと牛乳を入れてレンジ800Wで1分30秒〜熱くなるまで温めます。お鍋で温めても♪

  4. 4

    レンジで液体を温めると突沸と言って急激に沸騰する事があるので気をつけて下さいね。

  5. 5

    食パンに温めたカフェオレを回しかけます。

  6. 6

    チョコレートを細かく刻みます。あまり細かくしなくても溶けるのでお好みの大きさ分量でどうぞ。

  7. 7

    食パンにチョコレートとバナナを乗せます。

  8. 8

    残ったバナナを型抜きします。ハートや星などお好きな型で抜いて下さいね♪バナナに変色防止にレモン汁をかけておきます。

  9. 9

    トースターでバナナがトロッとするまで焼きます(5分〜焼きました)バナナがトロッとしたら1度取り出します。

  10. 10

    マシュマロを並べて乗せトースターでマシュマロに少し焼き目がつくまで焼きます(すぐに焦げやすいので注意です)

  11. 11

    型抜きしたバナナを乗せて出来上がりです♪熱々トロトロの美味しさを召し上がれ!食べる場所で色んな美味しさを楽しめますよ♡

  12. 12

    AGFブレンディを使用しました♪

  13. 13

    卵アレルギーの場合は卵が入っていない食パン、マシュマロを使って下さいね。

  14. 14

    2016.12.3カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

カフェオレの濃さはお好みで調整して下さいね。マシュマロは焦げやすいので先にバナナとチョコレートを焼いてから最後に乗せて焼いて下さい。器が熱くなっているので火傷しないように気を付けて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ