カラメル林檎のアップサイドダウンケーキ

カネデン
カネデン @cook_40131458

均一な熱まわりで食材内部にまで熱が伝わりやすい鋳鉄製鍋「Castck グリルパン」を使って作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
桑原鋳工株式会社と三重県立相可高校の調理クラブの生徒たちによるレストランプロジェクトから始まった『Castck~キャストック~』ブランドのグリルパンを使用したコンテストの参加レシピです。

カラメル林檎のアップサイドダウンケーキ

均一な熱まわりで食材内部にまで熱が伝わりやすい鋳鉄製鍋「Castck グリルパン」を使って作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
桑原鋳工株式会社と三重県立相可高校の調理クラブの生徒たちによるレストランプロジェクトから始まった『Castck~キャストック~』ブランドのグリルパンを使用したコンテストの参加レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 林檎ケーキ
  2. グラニュー糖 100g
  3. 30g
  4. りんご 11個
  5. 2個
  6. グラニュー糖 70g
  7. 薄力粉 60g
  8. アーモンドパウダー 20g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. シナモンパウダー 小さじ1/2
  11. 無塩バター 60g
  12. バニラアイス
  13. 牛乳 50g
  14. 生クリーム 50g
  15. ニラビーンズ 1/4本
  16. 卵黄 25g
  17. 砂糖 20g
  18. キルシュ 3g

作り方

  1. 1

    卵黄と砂糖を混ぜ、牛乳、生クリーム、バニラを加え混ぜ、とろっとするまで火にかける

  2. 2

    火から下ろし粗熱をとりキルシュを加え冷凍庫で冷やしてバニラアイスの完成。

  3. 3

    グラニュー糖と水を火にかけカラメルをつくり、グリルパンに流しいれる。

  4. 4

    スライスした林檎を上にのせ、190℃のオーブンで10分焼く。

  5. 5

    卵とグラニュー糖を泡立て、薄力粉、アーモンドパウダーベーキングパウダー、シナモンを加え混ぜ、溶かしたバターを加え混ぜる。

  6. 6

    4の上に生地を流し、170℃のオーブンで30分焼く。

  7. 7

    焼きあがったケーキをひっくり返し、2のバニラアイスをのせ、粉糖、シナモンをかけチャービルを添える。

コツ・ポイント

林檎を鋳物で蓋をして火を通すことによって、水分がとばずにジューシーに仕上がります。温かさを保つ鋳物の蓄熱性をいかして、ケーキとアイスの絶妙な温冷感を出し、焼きあがった後ひっくり返すことで熱々の林檎エキスとカラメルが生地にしみ込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カネデン
カネデン @cook_40131458
に公開
三重県桑名市で「女性が活躍できる鋳物屋」を目指している桑原鋳工株式会社 の『カネデン』です。三重県立相可高校 調理クラブの生徒たちとのレストランプロジェクトから始まったキッチンブランド『Castok ~キャストック~』を使った、生徒たちのレシピを掲載しております。
もっと読む

似たレシピ