こんにゃく・ピーマン・まいたけの甘辛炒め

子供の大好きな甘辛味☆夕飯やお弁当の一品に。大人には辛味をプラスしても。
☆5個目2010.11.05話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
子供の好きなこんにゃく炒めです。甘辛くてどこか懐かしい味。我が家では通年夕飯の一品になってます。
こんにゃく・ピーマン・まいたけの甘辛炒め
子供の大好きな甘辛味☆夕飯やお弁当の一品に。大人には辛味をプラスしても。
☆5個目2010.11.05話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
子供の好きなこんにゃく炒めです。甘辛くてどこか懐かしい味。我が家では通年夕飯の一品になってます。
作り方
- 1
こんにゃくは細かく縦横に包丁で切り込みを入れ(片面に深くor両面に浅く)、塩少々をふって揉む。
- 2
1をスプーンや手で一口大にちぎり(断面がギザギザになるので味がしみこみやすくなる。)下茹でして水を切る。
- 3
ピーマンは種、へたを取って一口大に切り、舞茸は食べやすい大きさに手で裂く。
*今回黄色いパプリカもプラスしました。
- 4
フライパンを熱し、2のこんにゃくをからいりする。(水分が飛んで表面が乾いた状態になるまで。)
- 5
表面に焼き色がついた↑のような状態が目安です。
- 6
4にごま油を入れてピーマン、舞茸を加えて炒める(お好みの状態まで)。よく炒めた方が味は馴染みます。
- 7
5に合わせておいた甘辛ソースを入れてからめながら炒める。仕上げに酢と炒りごまを加えてひと混ぜして火から下ろし器に盛る。
- 8
※子供用に取り分ける場合は火から下ろす時に少々取り、残りに七味をふって絡めてください。又は食卓にて七味をふっても。
- 9
今回糸唐辛子をあしらいました。
2012.6.6写真変更いたしました。 - 10
青海苔と粉チーズをふっても美味♥
- 11
- 12
※2でこんにゃくをちぎるのに、蛤やアサリの貝殻を利用すると断面がギザギザになっていいらしいです。あればやってみて下さい。
- 13
2010.11.5 5個目の話題入りをさせていただきました。皆様に感謝いたします。
- 14
- 15
KIKISUKEさんが椎茸えのき代用、生姜追加で作ってくださいました。
コツ・ポイント
6で味を見て甘く感じた時は醤油か塩で味を調整してください。きのこは何でもよく、味もお好みでしょうがを入れてもいいです。すりゴマをかけても美味。
似たレシピ
-
まいたけとこんにゃくの甘辛炒め まいたけとこんにゃくの甘辛炒め
旨味が多く食感も良い人気のまいたけとこんにゃくを合わせて甘辛で炒めました。冷めても美味しいのでお弁当にもGOODです。 アイスクリーム06 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ