*きのことチンゲンサイのオムライス*

slyyuu @cook_40138672
あまりもので簡単レシピ♪
余っていた餃子の具を使うことにより、チンゲンサイが入っても違和感無し!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作りました♪
*きのことチンゲンサイのオムライス*
あまりもので簡単レシピ♪
余っていた餃子の具を使うことにより、チンゲンサイが入っても違和感無し!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作りました♪
作り方
- 1
エリンギを5mm角、それに合わしたサイズのえのき茸、チンゲンサイをカットする。
- 2
フライパンを加熱しバター5gを溶かし、1とご飯、餃子の具を入れ塩こしょう、白ワインで加熱する。
- 3
別のフライパンに残りのバター10gを入れ、溶いた卵を流し少し固まってきたら、2を入れるて包む。
- 4
トマトソースにドライハーブを少量入れ、オムライスにかけたら完成。
コツ・ポイント
卵で包む時、徐々に包むより思い切った方が上手いこといくかも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトがごろごろ入った半熟オムライス! トマトがごろごろ入った半熟オムライス!
レシピID :18261634 の簡単トマトソースを使いました!トマトがごろごろ入って絶品です!半熟卵も! セロリ0412 -
とろとろ卵のきのこオムライス とろとろ卵のきのこオムライス
冷蔵庫に残った食材で手軽にできる、定番オムライス♪牛乳を少し入れとろとろに仕上げました☆今回、きのこはエリンギを使用、もちろん他のきのこもOK。食感も楽しめます~。 ネギコ -
我が家のオムライスはこれ!鶏ひき肉で☆ 我が家のオムライスはこれ!鶏ひき肉で☆
我が家のオムライスはずっとこのレシピです☆鶏ひき肉を使うことで、誰でも簡単に美味しくできます(о´∀`о)のんたん♫♩
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174414