*きのことチンゲンサイのオムライス*

slyyuu
slyyuu @cook_40138672

あまりもので簡単レシピ♪
余っていた餃子の具を使うことにより、チンゲンサイが入っても違和感無し!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作りました♪

*きのことチンゲンサイのオムライス*

あまりもので簡単レシピ♪
余っていた餃子の具を使うことにより、チンゲンサイが入っても違和感無し!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ごはん 100g
  2. エリンギ 1個
  3. えのき茸 1/3個
  4. チンゲンサイ 1/2株
  5. 餃子の具 大さじ1
  6. 3個
  7. トマトソース 大さじ2
  8. バター 15g
  9. 白ワイン 50cc
  10. 塩こしょう 少々
  11. ドライハーブ(あれば 少量

作り方

  1. 1

    エリンギを5mm角、それに合わしたサイズのえのき茸、チンゲンサイをカットする。

  2. 2

    フライパンを加熱しバター5gを溶かし、1とご飯、餃子の具を入れ塩こしょう、白ワインで加熱する。

  3. 3

    別のフライパンに残りのバター10gを入れ、溶いた卵を流し少し固まってきたら、2を入れるて包む。

  4. 4

    トマトソースにドライハーブを少量入れ、オムライスにかけたら完成。

コツ・ポイント

卵で包む時、徐々に包むより思い切った方が上手いこといくかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
slyyuu
slyyuu @cook_40138672
に公開
新米主婦ですが、料理好きなので作ったものを載せていきます♪よろしくね(*'-'*)♪
もっと読む

似たレシピ