のり巻きピザdeランチBOX☆彡

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246

いつものピザをお海苔でクルクル巻いて♪
簡単ヘルシーなココかわランチボックスです☆彡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材で作ってみた簡単ヘルシーなココかわランチボックス オリジナルレシピ

のり巻きピザdeランチBOX☆彡

いつものピザをお海苔でクルクル巻いて♪
簡単ヘルシーなココかわランチボックスです☆彡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材で作ってみた簡単ヘルシーなココかわランチボックス オリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのピザ(市販品) 1枚(径20㎝位)
  2. 焼き海苔 2枚(22㎝×10cm)
  3. コンソメ人参
  4. 人参 30g
  5. ☆コンソメ顆粒+水+バター 小さじ4分の1+小さじ1+小さじ半分
  6. オクラ(トッピング用) 2本
  7. お花のハム
  8. ロースハム 2枚
  9. スタッフドエッグ
  10. ゆでたまご 1個
  11. ○マヨネーズ 小さじ1
  12. ○コショー 適宜
  13. タラコふりかけ(市販品) 二つまみ
  14. パプリカ(赤) 適宜
  15. プリーツレタス ホイルカップなど 適宜

作り方

  1. 1

    ピザはトースターなどで焼いて皿に取り乾燥しないようラップをかけて粗熱を取り2等分に切っておきます

  2. 2

    巻きすの上にラップを敷き焼き海苔 ピザの順に縦長に乗せ手前から渦巻状に巻きラップでくるんでなじませておきます

  3. 3

    人参は千切りにして耐熱容器に入れ☆を回しかけふんわりラップをかけ1分半レンジ(500w)加熱し冷ましておきます

  4. 4

    オクラは破裂しないよう1~2ヶ所穴をあけふんわりラップで40秒レンジ加熱し小口切りにしておきます

  5. 5

    ハムは半分に切って切り口側に3ミリ幅2㎝深さの切込みを入れクルクル花形に巻きピックで留めておきます

  6. 6

    ゆで玉子は横半分に切って黄身を器に取り○を加え混ぜ白身に盛り付けタラコふりかけ 刻んだパプリカをトッピングします

  7. 7

    1をラップごと食べやすく切り 3 5 6といっしょにランチボックスなどにカワイク詰めて出来上がり(^◇^)

コツ・ポイント

ピザは乾燥すると巻くとき割れやすいのでラップをかけたまま冷ましてください

7の行程 盛り付けの時はピザのラップは外してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246
に公開
菜の花のからし和え✨なんであんなに美味しいんだろ!?
もっと読む

似たレシピ