かにみそ甲羅茶碗むし

へなちょこママ
へなちょこママ @cook_40073563

かにすきの時のかにの甲羅って、どうしていますか?材料は卵だけなのに、かに好きにはたまらない美味しい茶碗むしが出来ました。
このレシピの生い立ち
カニ旅館で出されたかにみそ甲羅焼きがとっても美味しくて、夫が似た味を再現してくれました。

かにみそ甲羅茶碗むし

かにすきの時のかにの甲羅って、どうしていますか?材料は卵だけなのに、かに好きにはたまらない美味しい茶碗むしが出来ました。
このレシピの生い立ち
カニ旅館で出されたかにみそ甲羅焼きがとっても美味しくて、夫が似た味を再現してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かにの甲羅 2個
  2. 1個

作り方

  1. 1

    かにの足はちょん切る。(足と腹はかにすきの方へ)

  2. 2

    甲羅の中のみそなどは、スプーンでほじくって全部ボウルの中へ入れて空っぽにする。さらにボウルの中に卵を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルの中身を、空っぽになった甲羅の中へ入れる。

  4. 4

    ふわっとラップして、電子レンジの弱で約3分~3分半温める。

コツ・ポイント

甲羅にうつす時やチンする時によくこぼれるので、甲羅ではなくて陶器に入れてもOKです。
電子レンジの時間も大体で、あまり定かではありません。いきすぎると固まりすぎてしまうので、目を離さずに、その都度調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へなちょこママ
へなちょこママ @cook_40073563
に公開
■3人家族[夫・・元料理人、私、娘・・高3]■食べてやせるダイエットで健康的に体重4kg減、体脂肪率7%減達成。■クラシルショート一期生。■Instagramで毎日の食事を投稿しています。@sawana_25 ■tiktokで料理動画の投稿もしています。@yuichanmama
もっと読む

似たレシピ