★スナップエンドウをゴママヨで★

yanami @cook_40038886
簡単に出来るゴママヨドレッシングで、スナップエンドウをいただきまぁす♪
このレシピの生い立ち
いつもはシンプルに塩茹でで食べちゃうスナップエンドウを、我が家定番の“ゴママヨドレッシング”で頂きました♪
★スナップエンドウをゴママヨで★
簡単に出来るゴママヨドレッシングで、スナップエンドウをいただきまぁす♪
このレシピの生い立ち
いつもはシンプルに塩茹でで食べちゃうスナップエンドウを、我が家定番の“ゴママヨドレッシング”で頂きました♪
作り方
- 1
ホイルに乗せたベーコンを170℃位のオーブンで7・8分焼いてカリカリベーコンを作り、食べやすい大きさに切る。
- 2
スナップエンドウは筋を取り、塩を加えた熱湯で茹でて冷ます(1分半~2分位)。
- 3
じゃが芋は皮を剥き、1口大に切って水にさらした後、レンジで柔かくなるまで加熱して冷ましておく。(塩茹でしてもOK)
- 4
①のベーコンと②・③の野菜を合わせて塩・こしょうで下味を付けておく。
- 5
A.の調味料を良く混ぜ合わせて【ゴママヨネーズ】を作り④(お好みでBも)に加えてよく和えたら出来上がり!!
コツ・ポイント
※B.の食材などは、お好みで何でも加えてみてください(*^。^*)
※スナップエンドウは食感を楽しみたいので、あまり茹で過ぎない方が良いとおもいますが、お好みで加減して下さい!
※酸味が苦手な方は、酢の量を加減して下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176771