ツナおろしうどん

Odaカフェ
Odaカフェ @cook_40110967

ちょっと濃いめのだしのさぬきうどん。山盛りてんこもりの大根おろしとツナをトッピング。食べ過ぎて弱った胃腸に優しいですよ。
このレシピの生い立ち
お正月食べすぎたとき、お腹に優しい食事がしたくて。

ツナおろしうどん

ちょっと濃いめのだしのさぬきうどん。山盛りてんこもりの大根おろしとツナをトッピング。食べ過ぎて弱った胃腸に優しいですよ。
このレシピの生い立ち
お正月食べすぎたとき、お腹に優しい食事がしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍さぬきうどん 1
  2. だし醤油 適量
  3. 大根 1/4本
  4. ツナ缶 適量(お好みで)
  5. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍さぬきうどんを熱湯でゆでる。
    だし醤油をうすめる。(ちょっと濃いめがいいかも)

  2. 2

    大根おろしをつくる(頑張ってたくさんつくった方がおいしいよ)

  3. 3

    器にうどんを入れ、だしを注ぐ。大根おろしをかき氷のようにのせる。ツナを好みの量のせ、きざみねぎをちらす。

  4. 4

コツ・ポイント

レシピというほどの料理ではありませんがポイントは大根おろしを山盛りのせること。
いつもスパゲッティでつくりますが、冷凍室に常備してあるうどんでつくってみたら、美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Odaカフェ
Odaカフェ @cook_40110967
に公開
美味しいものをいつまでも美味しく頂ける様に…身体に優しい食事を考えて行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ