ベーコンエッグおにぎらず

rikoamama
rikoamama @cook_40089107

朝ごはんにも、お弁当にも!
サンドイッチのようなおにぎらずです。
このレシピの生い立ち
お弁当を作らなければならない時に、家にあるもので、野菜も…と考えたらおにぎらずが作りたくなりました。

ベーコンエッグおにぎらず

朝ごはんにも、お弁当にも!
サンドイッチのようなおにぎらずです。
このレシピの生い立ち
お弁当を作らなければならない時に、家にあるもので、野菜も…と考えたらおにぎらずが作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. レタス 2枚ぐらい
  2. ベーコン (ハーフサイズ)2枚
  3. 1個
  4. 塩こしょう 少々
  5. マヨネーズ 少々
  6. ごはん 適量
  7. のり 全形1枚
  8. 少々

作り方

  1. 1

    レタスは水洗いし、適当な大きさにちぎっておく

  2. 2

    ベーコンの上に目玉焼きを作り、塩コショウをする

  3. 3

    今日はお弁当に入れるのでしっかり火を通すため、裏面も焼きました

  4. 4

    のりの裏面を上にして置き、塩をふる

  5. 5

    その上にごはんを広げる(真ん中部分に、あまり多くしすぎないように)

  6. 6

    先ほど焼いたベーコンエッグを乗せる
    (卵の黄身が真ん中にくるようにすると切った時キレイです)

  7. 7

    レタスをのせ、上からマヨネーズをかける

  8. 8

    その上にまたごはんを広げ、塩をふる

  9. 9

    のりの四隅を中心に集める

  10. 10

    裏返してのりをなじませる

  11. 11

    半分に切って完成!
    (ちょっとバラバラになってしまいました…汗)

  12. 12

    2016.11.20
    人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

私はラップなしでやってしまいましたが、のりの下にラップを敷いておき、ラップごと畳んで切るとバラバラにならずいいかもしれません。
ベーコンを細かく切ってスクランブルエッグに混ぜるように作ってもいいと思います!マヨネーズじゃなくてケチャップでも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rikoamama
rikoamama @cook_40089107
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!愛知県在住、3姉妹➕末っ子ぼっちゃまを育てる4児の母です。フルタイムで保育士に復帰しました!手の込んだ料理ではなく、パパっと簡単に作れちゃうズボラ飯を中心にご紹介してまーす♪分量はほぼ目分量で申し訳ありませんが、すこしでも忙しいママさんたちのお役にたてればうれしいです。
もっと読む

似たレシピ