栄養満点✿発酵不要の朝食ブレッド。

朝から面倒?いやいや、計って混ぜたらオーブンへ。その間に他の事を済ませられる簡単ブレッド。お好みの具でアレンジ可能!
このレシピの生い立ち
パンがなかったお休みの朝。どうしても洋食が食べたかったので冷蔵庫にあるものメインで作ってみました。我が家のオチビさんの大好きなミックスベジタブルも入れて栄養も満点です。
栄養満点✿発酵不要の朝食ブレッド。
朝から面倒?いやいや、計って混ぜたらオーブンへ。その間に他の事を済ませられる簡単ブレッド。お好みの具でアレンジ可能!
このレシピの生い立ち
パンがなかったお休みの朝。どうしても洋食が食べたかったので冷蔵庫にあるものメインで作ってみました。我が家のオチビさんの大好きなミックスベジタブルも入れて栄養も満点です。
作り方
- 1
☆ドライトマトの作り方☆
- 2
ミニトマトは洗ってヘタを取り半分に切る。
- 3
耐熱皿にクッキングペーパーを敷き、その上に種を上にトマトを乗せ、600wで5分レンジでチンする。
- 4
5分たったら取り出し、沢山水分を吸ったクッキングシートは取り替えて再度600wで5分チンする。
- 5
トマトがカラカラになれば出来上がり。足りなければ2分程度ずつ更にレンジでチンして下さい。
- 6
熱湯消毒した瓶に粗熱が取れたトマトを入れ全体が浸るようにオリーブオイルを注ぎいれたら完成!冷蔵庫で保管して下さい。
- 7
☆ブレッド本体の作り方☆
- 8
オーブンを180℃30分で余熱スタート。ウィンナーは薄切りに、ドライトマトはみじん切りにしておく。
- 9
印のない粉物(薄力粉~塩まで)を軽量して大きいボールに入れて全体が混ざるように混ぜる。
- 10
①のボールに☆の材料を入れてダマにならない様に混ぜていく。
- 11
全体がしっかりと混ざったら○の材料を入れて更に混ぜる。
- 12
パウンド型に④を流し入れたらオーブンへ…。※紙製以外のパウンド型の場合はクッキングペーパーを敷いて下さい。
- 13
- 14
- 15
焼きあがったら飾り用のドライトマトをお好みで載せたら完成!
コツ・ポイント
ただ計量してどんどん混ぜていけばあとはオーブンにお任せ!の簡単レシピ。パジャマで作ってオーブンに入れてから着替え・メイク…とやると…ちょうどよく完成する朝ご飯レシピです(笑)お好みでチーズを入れて頂いても美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜるだけ!発酵なしの簡単ブレッド! 混ぜるだけ!発酵なしの簡単ブレッド!
混ぜるだけ5分!焼き時間に他の事ができる簡単ブレッド!ヨーグルトで発酵不要のケーキブレッド★いつもと違うゆったり朝食に! ちゃう姉 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ