夏の暑い日☆予約炊飯には【氷】!

とし・はや
とし・はや @cook_40039936

夏、予約でセットしていたお米が水に浸けてる間に暑さで発酵臭…って事ありませでしたか。
そんな時は“氷”の出番です!
このレシピの生い立ち
真夏、予約して水につけてたお米が暑さで発効臭…
そんな時に考えたお助け法です。

夏の暑い日☆予約炊飯には【氷】!

夏、予約でセットしていたお米が水に浸けてる間に暑さで発酵臭…って事ありませでしたか。
そんな時は“氷”の出番です!
このレシピの生い立ち
真夏、予約して水につけてたお米が暑さで発効臭…
そんな時に考えたお助け法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合炊きの場合
  1. 4合
  2. 3合半程度
  3. 15~20個程度

作り方

  1. 1

    通常通りに米をとぎ、水を3合半程度まで入れる。

  2. 2

    水の目盛が4合になるまで氷を入れ、いつものように予約をセットすれば完成☆

コツ・ポイント

氷が水の表面から浮いてても、水の目盛が炊きたい合数に合っていれば大丈夫です。
1度トライしてみて下さい!夏場は助かりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とし・はや
とし・はや @cook_40039936
に公開
私のような不器用者でも「簡単&楽しくアレルギー食作り!」を目指しています✿H12年生まれの三男が食物アレルギー。学校には給食メニューに似るように作っている“給食コピー弁当”を持参しています。(卵、牛乳、小麦、魚、そば、えび、かにを除去中)。明るく前向きな子供たちに助けられて頑張れている母です♪家族の合言葉は「プラス思考」(^^)/
もっと読む

似たレシピ