ホットケーキミックスで簡単☆たい焼き

ミホのキッチン @cook_40023540
たい焼き器<ガスコンロで使うタイプ>を使って簡単&スピーディにたい焼きが作れます~☆
このレシピの生い立ち
見よう見まね&たい焼き器のレシピをアレンジしてみました♪
ホットケーキミックスで簡単☆たい焼き
たい焼き器<ガスコンロで使うタイプ>を使って簡単&スピーディにたい焼きが作れます~☆
このレシピの生い立ち
見よう見まね&たい焼き器のレシピをアレンジしてみました♪
作り方
- 1
使用するたい焼き器です♪一度に2個作れます。(楽天で買いました)
- 2
ボウルに卵を割り入れ、泡だて器でよく混ぜます。次にハチミツを加えてしっかり混ぜます。さらに牛乳を加えます。
- 3
ホットケーキミックスを入れます。粉っぽさ&ダマがなくなるまで、よく混ぜたら生地は完成です。
- 4
こしあんは、耐熱ボウルなど、すくいやすい容器に移しておきます。(または、絞り袋に入れると作りやすいです)
- 5
たい焼き器を熱し、全体にサラダ油を薄くひきます。(キッチンペーパーにサラダ油をしみこませて万遍なく塗り広げます)
- 6
生地を7分目くらい入れ、胴体部分に餡をのせます。餡はバターナイフですくうと、やりやすいです)
- 7
さらに餡の上に生地を被せるように流し入れます。すぐに蓋をして弱火で2分焼きます。
- 8
ひっくり返して、再び弱火で2分焼いたら出来上がりです♪トングを使うと、たい焼きの形を崩さず取り出せるのでおススメです♪
コツ・ポイント
★焦げやすいので最弱火で作ります★生地を流し入れる際、型に溢れたり、はみ出てしまったりしても焼けば綺麗に剥がれるので大丈夫です^^★油をひくのは最初だけでOK★たい焼き器は熱湯で汚れを落とし、しっかり水気を拭いた後、薄く油を塗って収納。
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスで たい焼き ホットケーキミックスで たい焼き
ホットケーキミックスを使って生地を作り、手作り餡を詰めました。焼き型が無くても、電子レンジとオーブントースターで作れます liqueur☆ -
余ったお餅救済♪HMで簡単たい焼き 余ったお餅救済♪HMで簡単たい焼き
柔らかいお餅と甘いあんこが入ったたい焼きです♪ホットケーキミックス粉を使って簡単に作れるのでおやつにいかがでしょうか? AKARU☆ -
ホットケーキミックスでチョコタイ焼き ホットケーキミックスでチョコタイ焼き
簡単♪お手軽♪ホットケーキミックスを使って、チョコタイ焼きをつくりました。大まかな分量でOKです^^焼き立て最高♪ ねぇさんさん -
ホットケーキミックスで簡単たい焼き★ ホットケーキミックスで簡単たい焼き★
HMでもコストコのパンケーキミックスでも!ビタントニオ使用ですが普通にたい焼き器でも。みりんでお店屋さんの味! MAC's Kitchen -
ホットケーキミックスで作るたい焼き ホットケーキミックスで作るたい焼き
ビタントニオのたい焼きプレートでホットケーキミックス粉で手軽にたい焼きを作りました。簡単でおいしく作れるよ。 かんちゃん1210 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183597