千きり大根煮

chiiboo倶楽部 @cook_40061284
乾物食材は懐に嬉しい一品追加です。
このレシピの生い立ち
結婚35年のズボラレシピです。濃いならば、出し汁を足す、薄ければ醤油を追加する。
ご家庭によって硬さや、味の濃淡の好みが違うので
なんグラムに対して何グラムというのができないアバウトレシピ・ご自分の家庭の味を作っていってください。
千きり大根煮
乾物食材は懐に嬉しい一品追加です。
このレシピの生い立ち
結婚35年のズボラレシピです。濃いならば、出し汁を足す、薄ければ醤油を追加する。
ご家庭によって硬さや、味の濃淡の好みが違うので
なんグラムに対して何グラムというのができないアバウトレシピ・ご自分の家庭の味を作っていってください。
作り方
- 1
千切り大根は、ささっと水洗いして、ヒタヒタ水に20分ほど浸けます。(浸け汁は使います)
人参と油揚げは、細くカットします - 2
鍋に(深いフライパンならもっといいです)油をいれ(大さじ2杯くらい)よく熱して、具材を入れ焦げ付かないように炒めます
- 3
さっと炒めたら、先ほどの浸し汁を具材がヒタヒタに浸かるまで入れて
味醂(大さじ2)醤油(大さじ1)酒少々入れて中火で煮る - 4
粉末調味料でも出し汁OKにしてます(短時間調理なので) なので、粉末だしを浸け汁に加えることもありです
- 5
途中で味を見て薄ければ醤油を加える・濃い場合は、おたまで、少しすくって捨ててから
浸し汁を追加すれば、味は調いますよ
コツ・ポイント
大体15分~20分くらいですが、硬さはご家庭の好みですから
柔らかめが好きならば、余計に煮て
歯ごたえあるのがお好きならば、途中で食べてみて頃合いで火を止めましょう
落とし蓋がお薦めです★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189717