じんわりあったか★鰯のつみれ汁

minasato @cook_40095373
鰯が安い!青いお魚はつみれがうまいよね!ってことで汁物です♪昔は母がサンマでよく作ってくれた味です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
鰯が安かったので。
作り方
- 1
鰯は骨と尻尾をとり、FPにかけてすり身にします。FPがない場合は包丁で叩いたり、すりばちでも★
- 2
生姜をおろし、日本酒、醤油、生姜、片栗粉をすり身に加え粘りが出るまでよく混ぜます。
- 3
ネギは斜めに切っておきます。豆腐は薄く切ります。
- 4
鍋にだし汁をいれて、醤油、塩で味を整えておき、沸騰したらすり身を2本のスプーンで落とし入れます。
- 5
つみれに火が通ったら豆腐とネギを入れます。再沸騰し、味を見てだいじょぶだったらできあがり。
コツ・ポイント
お酒と生姜がないと鰯が生臭くなるので、気を付けてください。キノコなんかも汁に加えるとより美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190791