節約♪絶品!かき揚げ丼ドン♪

甘ダレがたまりませ〜ん♡サクッふわな衣♡
節約の割りにはかなり満腹になります♡
このレシピの生い立ち
天丼が食べたいけど具をあれこれ買ってたら出費が^_^;
節約をしてるのでかき揚げに♪ちくわが頑張ってくれてます♪
ちくわはわりに安く手に入るし万能なので良いです♡
野菜は家にあるので代用されても大丈夫です♪
舞茸は水ぽく揚がるので注意下さい
節約♪絶品!かき揚げ丼ドン♪
甘ダレがたまりませ〜ん♡サクッふわな衣♡
節約の割りにはかなり満腹になります♡
このレシピの生い立ち
天丼が食べたいけど具をあれこれ買ってたら出費が^_^;
節約をしてるのでかき揚げに♪ちくわが頑張ってくれてます♪
ちくわはわりに安く手に入るし万能なので良いです♡
野菜は家にあるので代用されても大丈夫です♪
舞茸は水ぽく揚がるので注意下さい
作り方
- 1
甘ダレから作ります♪
甘ダレの調味料を全て小鍋に入れて煮立てます♪ - 2
よく混ぜながら煮立てていきます♪
泡が立って粒が小さくなりトロミが出てきます♪
色も少しアメ色ぽくっなります♪ - 3
トロミが出てきたら出来上がりです♪
あまり煮立てすぎると飴みたいになるので注意してください♪ - 4
スプーンですくって甘ダレを落としたときにトロ〜っと落ちるくらいが良いです♪鰻の蒲焼につける甘ダレくらいトロ〜っとしてます
- 5
ボウルにかき揚げのたね☆を入れてかるく混ぜます。
だまはあって良いです♪混ぜたら氷を入れてかるく混ぜます♪ - 6
氷は大きさが各家で違うと思いますが中くらいです。
大きい氷なら2個で良いです♪ - 7
具を切っていきます♪
玉ねぎは5mm細切りにちくわとたけのこは小さく切ります♪シメジは株を切って1つずつにします - 8
インゲンは3等分に♪
切ったらかき揚げのたねの中に入れていきます。
かるく混ぜます♪ - 9
氷を取り出してください♪
揚げていきます♪
油を約300〜500mlくらい入れて180℃で揚げます♪ - 10
フライパンで揚げています!‼
- 11
お玉1 杯分をゆっくり油の中に入れます♪
私は3玉分(3個分)入れましたが揚げやすいように入れて下さい♪ - 12
崩れるので入れたら触らないで下さいね♪
かき揚げの横が揚がりだしたらフライパン返しでひっくり返して下さいね♪ - 13
裏表を揚げていきます♪崩れるので菜箸は取出す時だけに使って下さいね♪1回目が揚がったら,ご飯を盛り甘ダレを少しかけます
- 14
甘ダレをかけたらかき揚げを半分に切ります♪
ご飯の上に置きます♪
2回目を揚げ出します♪1回目と同じです♪ - 15
2回目が揚がったら1回目と同じで半分に切ってご飯の上に置きます♪
上から甘ダレを好きなだけかけたら出来上がりです♪ - 16
私の家は余らないのですが^^;
甘ダレが余れば保存が出来ますょ♪
他の料理にも使えます♪
冷蔵保存は約1 ヶ月です♪ - 17
♡2018'4/25かき揚げ丼人気検索トップ10入りしました♡
♡ありがとうございます♡ - 18
追記:お好きな具材で作っても出来ます。(量は同じくらいで変更)
色んな食材でアレンジしてもグッ! ( *˙︶˙*)و
コツ・ポイント
※甘ダレは最後あまり煮立て過ぎるとトロ〜っとしていても冷めたら練り飴みたいに固まる場合があります!
※かき揚げはお玉で入れたら触らない事です!崩れるので注意してくださいね♪
※かき揚げのたねに氷を入れる事でサクッふわに仕上がります♪
似たレシピ
-
子供が大好き☆ちくわとコーンのかき揚げ丼 子供が大好き☆ちくわとコーンのかき揚げ丼
子供達が大好きなちくわとコーン缶詰のコーンと、冷凍しておいたちくわ が大活躍☆かなり節約レシピでもあります^ ^ ずちゃん523 -
-
-
節約レシピ!じゃがいものチーズかき揚げ丼 節約レシピ!じゃがいものチーズかき揚げ丼
節約レシピです。揚げたてホクホク冷めても美味しい!天つゆはご飯にも合います!1人分目安:116円 心理カウンセラーぼん -
-
-
-
-
その他のレシピ