昨日のカレーでカレーうどん
具だくさんのカレーでつくる、てんこ盛りカレーうどん!
このレシピの生い立ち
うどんが安かったのと、洗い物を減らしたくて作りました。
作り方
- 1
残ったカレーを火にかけ混ぜます。とろみがついてきたらうどんを投入し水を入れます。うどんがかぶるくらいでOK!
- 2
だしの素を加えて沸騰したら火を弱め、白菜と油揚げを入れて煮込みます。
- 3
味を見て味噌を加え、トロトロに煮込んだら完成☆
コツ・ポイント
わたしはカレーに豆やさつまいもやエノキなどたくさん具を入れてますが、白菜と油揚げだけでも美味しいです(*´ω`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カレーの残りでカレーうどん カレーの残りでカレーうどん
「鍋に残ったカレーがもったいない」+「カレーのこびりついた鍋を洗うのが面倒」=「そうだ、カレーうどん作ろう」(うどんの後ろに写っているのは伸びた豆苗です^^;) ごん介 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193011