野菜が高い( ;∀;)切干大根で焼きそば

切干大根のかわさき屋
切干大根のかわさき屋 @cook_40095813

野菜が高くても値段が変わらない主婦の味方、切干大根・えのき・もやしを使った焼きそばです。味もオリジナルで絶品です!!

このレシピの生い立ち
粉ソースが苦手でも焼きそばが好きな私が考えた珠玉の一品です。
具材は、最近野菜が高いので、価格が変わらない主婦の味方、もやしとえのき、そして切干大根を活用してみました。

野菜が高い( ;∀;)切干大根で焼きそば

野菜が高くても値段が変わらない主婦の味方、切干大根・えのき・もやしを使った焼きそばです。味もオリジナルで絶品です!!

このレシピの生い立ち
粉ソースが苦手でも焼きそばが好きな私が考えた珠玉の一品です。
具材は、最近野菜が高いので、価格が変わらない主婦の味方、もやしとえのき、そして切干大根を活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 切干大根 20g
  2. 焼きそばの麺 2p
  3. 豚こま切れ肉 50g
  4. えのきだけ 1パック
  5. もやし 1/2パック
  6. 塩コショウ 適量
  7. ☆焼肉のたれ 大さじ2
  8. ☆ウスターソース 大さじ2
  9. ☆醤油 小さじ1
  10. 青のり お好みで
  11. マヨネーズ お好みで
  12. 紅ショウガ お好みで
  13. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    切干大根を洗って水戻しする。戻し汁は後で使う。
    レシピID : 18356166

  2. 2

    えのきだけの根を切り、1/2くらいの長さに切る。もやしは水洗いする。

  3. 3

    豚肉、1. 2. を炒め、塩コショウを振る。

  4. 4

    3.に麵を入れ、戻し汁を50ml入れ、よく炒める。☆の調味料で味をととのえ、完成。

コツ・ポイント

ウスターソースと焼肉のたれの割合は、1:1が最適だと思っています。今回、写真ではトッピングは青のりとマヨネーズをかけていますが、お好みで好きなトッピングで召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
切干大根のかわさき屋
に公開
宮崎県綾町から、畑の乾物を全国にお届けしています。弊社取扱商品を中心に、おいしい乾物レシピをお届けいたします。代表含め弊社従業員がおいしい乾物の食べ方をご提案いたします。料理・写真ともども、素人がご提案していますので、温かい目で見守っていただければ幸いです。最近Youtubeを始めました。レシピ動画を公開しているので是非ご覧ください。https://bit.ly/33sLLKW
もっと読む

似たレシピ