キャラ弁に赤ウィンナーで簡単チューリップ

ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517

ギザギザに切るだけ簡単なチューリップです(^^)
このレシピの生い立ち
娘の毎日の朝ごはんの彩りに春らしいチューリップ作ってみました(^^)

キャラ弁に赤ウィンナーで簡単チューリップ

ギザギザに切るだけ簡単なチューリップです(^^)
このレシピの生い立ち
娘の毎日の朝ごはんの彩りに春らしいチューリップ作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウィンナー 1本〜
  2. 枝豆 1輪につき2粒

作り方

  1. 1

    赤ウィンナー1本を横にして両サイドから斜めに切れ込みを入れます。

  2. 2

    さらに中に三角に切れ込み入れます。

  3. 3

    切り離します。
    1本の両側で作れるので2輪出来ます。

  4. 4

    枝豆で葉っぱを(^^)

  5. 5

    娘の朝ごはんに飾りました。
    アンパンマンの簡単レシピもアップしてますので是非(*☻-☻*)

コツ・ポイント

ナイフで奥までグッと切り込み入れれば切り取りやすいです。枝豆なければキュウリやスナップエンドウなど緑野菜で(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517
に公開
8歳の娘と6歳の息子のママです。簡単で節約レシピが得意です。娘には1歳の時から毎朝キャラ朝ごはんを作ってます。アンパンマンに始まり、今やほとんどのキャラを制覇中(笑)とにかく簡単、時短、可愛く!をモットーにしてます(*☻-☻*)仲良くしてくださいませ。。
もっと読む

似たレシピ