赤ウインナーでリボン(キャラ弁おかず)

あむあむあむ
あむあむあむ @cook_40036514

おにぎりやおかずに乗せてあげてね♪
このレシピの生い立ち
赤いリボン。。。今までカニカマで何度かチャレンジするも撃沈↓orz  
色鉛筆で描くようなリボンを作りたいな~と思っていたら、突然ひらめいたのですv(^▽^)v

赤ウインナーでリボン(キャラ弁おかず)

おにぎりやおかずに乗せてあげてね♪
このレシピの生い立ち
赤いリボン。。。今までカニカマで何度かチャレンジするも撃沈↓orz  
色鉛筆で描くようなリボンを作りたいな~と思っていたら、突然ひらめいたのですv(^▽^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2こ分
  1. 赤ウインナー 1本
  2. トロ 1本

作り方

  1. 1

    ウインナーをゆでる。
    両端を切り落としてから、かつらむきの様に皮を剥きます。

  2. 2

    ストローの○の1ヵ所だけ強くつまんでしずくの様な形にする。

  3. 3

    ウインナーをストローでくり抜く。
    しずくの形の尖っている方が向い合わせになるように抜く。

  4. 4

    キッチンばさみでリボンに見えるようにカットして出来上がり☆
    残ったウインナーはオムレツの具などに使って下さい。

  5. 5

    使用例①
    黒猫ちゃんの胸元に♪

  6. 6

    使用例②
    いつものポテサラがキュートに♪

コツ・ポイント

ストローでくり抜く時に、しずくの形がきれいに向い合せになるように抜いてください。 
細かい作業ですが、ウインナーは結構丈夫なので工作感覚で作れますよ d(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あむあむあむ
あむあむあむ @cook_40036514
に公開

似たレシピ