リメイク、ハロウィンのちらし寿司

めいな @meinaa
切干大根の煮物を使い、ちらし寿司を作りました。飾りには、ハムで作ったハロウィンのおばけを添えました。
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物が余っている。。。。リメイクでちらし寿司を作るなら、時期的にハロウィンっぽくしてもいいかな?と思い作りました。
作り方
- 1
- 2
切干大根の煮物は、水分をぎゅっと搾り、みじん切りにする。
- 3
ボールにご飯・寿司酢&②を入れて、さっとまんべんなく混ぜる。
- 4
皿に大葉を置く。
水に濡らした丸型に③をぎゅっと詰め、大葉に重なるように置く。ハムを並べて完成。
コツ・ポイント
寿司酢・切干大根の煮物の分量は、お好みで調整してください。
ご飯は、固めに炊いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根の煮物リメイク☆ちらし寿司 切り干し大根の煮物リメイク☆ちらし寿司
切り干し大根の煮物が余ったときに一気に使えます☆そして切り干し大根の煮物を使うから作る時間も時短ですみます(*^^*) panda1234 -
-
-
-
-
*筑前煮でリメイク・簡単ちらしずし* *筑前煮でリメイク・簡単ちらしずし*
筑前煮が余ってしまったら、ちらし寿司にリメイク^^具材に、しっかりと味もしみていると思うので美味しいと思います♡ みーやん・・*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18195507