今日はリメイク、切り干し大根でちらし寿司

トトロパパ
トトロパパ @cook_40053988

残った切り干し大根をちらし寿司にリメイク‼

このレシピの生い立ち
もちろん、切り干し大根が余ったので(笑)

今日はリメイク、切り干し大根でちらし寿司

残った切り干し大根をちらし寿司にリメイク‼

このレシピの生い立ち
もちろん、切り干し大根が余ったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 切り干し大根 残ったやつ
  2. ごはん 2合
  3. 1個
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. 刻みのり お好みで

作り方

  1. 1

    余った切り干し大根

  2. 2

    軽く刻む。

  3. 3

    酢、砂糖、塩を混ぜて炊きたてのごはんにかける。
    そこへ刻んだ切り干し大根を加えて、混ぜる。

  4. 4

    錦糸卵を作る。お好みで絹さや青菜の軸など緑を添えると見映えが良くなります。今回は、小松菜の軸を茹でて刻んで使ってます。

  5. 5

    お皿に盛り、錦糸卵や刻みのりをのせて出来上がり。
    子どもでも、ぱくぱく食べれます‼

コツ・ポイント

煮汁でごはんがべちゃべちゃにならないように切り干し大根の汁気が多かったら、軽くしぼってください。
小さな子どもがいるので生ものはのせていませんが、もちろん、お刺身、いくらなど、お好きな具材をちらしてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトロパパ
トトロパパ @cook_40053988
に公開
トトロの様に大きなお腹の料理好きな2児のパパです。食べ過ぎの大きなお腹ですが、実は、食生活アドバイザーの有資格者だったりします(笑)だからと言って健康的なレシピって訳でもなく…。腕を振るうのは、主に週末です。普通に家の台所や冷蔵庫にあるものを使い、手軽で、簡単で、あわよくば後片付けが楽なレシピがモットーです。
もっと読む

似たレシピ