キノコとワカメのマリネ風サラダ

ひひの丞
ひひの丞 @cook_40058606

レンジで簡単!手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
どこかのレストランで食べたキノコの和風サラダの味が忘れられなくて、思いだしながら作りました。

キノコとワカメのマリネ風サラダ

レンジで簡単!手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
どこかのレストランで食べたキノコの和風サラダの味が忘れられなくて、思いだしながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きのこ類(いしづきを除いた状態で) 70g
  2. 乾燥わかめ 大さじ山盛り1.5~2
  3. 玉ねぎ(スライス)※新玉ねぎでも普通のタマネギでもOK。 少々
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ2.5
  5. キャノーラ油 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    キノコ類(今回は生シイタケとしめじを使用)を食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    水大さじ1を加え、フタをしてレンジ500wで1分50秒加熱。

  3. 3

    乾燥わかめを投入。フタをして蒸らす。容器内の水分でわかめが戻るのを待つ。

  4. 4

    玉ねぎのスライス。今回はこのくらいの量にしました。左のお皿は、まだ乾燥した状態のわかめです。参考までに。

  5. 5

    玉ねぎのスライスを投入。ポン酢しょうゆとキャノーラ油も投入し、混ぜる。

  6. 6

    味がなじんだら完成です。あたたかいうちに食べてもおいしいし、冷やしてもおいしいですよ♪

コツ・ポイント

玉ねぎやワカメの比率はお好みで調整しましょう。油は今回はキャノーラ油にしましたが、もっとパンチの効いた味がお好みの方はゴマ油でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひひの丞
ひひの丞 @cook_40058606
に公開
簡単でおいしく♪がモットー(実は手抜き専門)です。みなさんからのつくれぽ、お待ちしております。
もっと読む

似たレシピ