やみつき 竜田あげ

いぬのおうちかあさん
いぬのおうちかあさん @cook_40100034

外はかりかり♪中はジューシー♪みんな大好き♪竜田あげ。たっぷりの調味料にしっかり漬けこみました。お弁当にもぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
*市販の竜田あげはとにかく高い!くどい!(笑)

“やめられない!とまらない!「ビールおかわり!」”

やみつき 竜田あげ

外はかりかり♪中はジューシー♪みんな大好き♪竜田あげ。たっぷりの調味料にしっかり漬けこみました。お弁当にもぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
*市販の竜田あげはとにかく高い!くどい!(笑)

“やめられない!とまらない!「ビールおかわり!」”

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. とりもも肉 2枚
  2. 味塩こしょう(塩こしょう) 適量
  3. 鶏ガラスープ(中華だし) 100cc
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆本つゆ(めんつゆ) 大さじ1
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆すりおろししょうが 大さじ1
  10. 片栗粉 2カップくらい

作り方

  1. 1

    とりもも肉は一口大に切り、味塩こしょうをもみこむ。
    *黄色っぽい脂肪は取り除きます。(写真右)

  2. 2

    1のとり肉を☆に漬けこむ。
    ラップをしてしばらく放置。(できれば2時間以上)

  3. 3

    2のとり肉に片栗粉をまぶし、高めの油でカラリと揚げる。
    できあがり♪
    *常時強めの中火で。5分が目安。

コツ・ポイント

*鶏ガラスープがとり肉をジューシーにしてくれます。
*揚げすぎ注意!菜箸でとり肉をはさんでみて、ブルブル震えたらOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬのおうちかあさん
に公開
旬の食材を使って、安くておいしい家庭料理を!家族の元気と笑顔のために日々奮闘中。みなさんのレシピと励ましに助けられています。旦那さんの転勤により2019年4月より再び福岡人に^^*“ホークス!うっちー(内田篤人選手)!関ジャニ∞!四十にして惑わず!!!”
もっと読む

似たレシピ