グルテンフリーアップルケーキv.6

CristianoX @cook_40055359
りんごの季節到来1弾、アップルケーキりんごを多めに、しっとり感アップにもち米とコーンスターチを増やしました。
このレシピの生い立ち
今回で6回目となるアップルケーキはもっちり感を増すため、片栗粉→コーンスターチ、米粉にもち米粉を混ぜてみました。基本的には去年作った黄金比版と同じで、釜底に8ミリ厚くらい切ったリンゴで彩ってみました。
グルテンフリーアップルケーキv.6
りんごの季節到来1弾、アップルケーキりんごを多めに、しっとり感アップにもち米とコーンスターチを増やしました。
このレシピの生い立ち
今回で6回目となるアップルケーキはもっちり感を増すため、片栗粉→コーンスターチ、米粉にもち米粉を混ぜてみました。基本的には去年作った黄金比版と同じで、釜底に8ミリ厚くらい切ったリンゴで彩ってみました。
作り方
- 1
リンゴ煮(メラコッタ)の部はこちらの通りです。レシピID : 19165356
- 2
ケーキの部
まずは材料の計量から - 3
卵2個に砂糖を加え混ぜ
- 4
他の材料を足し、しなやかになるまで混ぜ、リンゴ煮を加える
- 5
リンゴ煮を混ぜ
- 6
バターを塗った内釜にリンゴを引いたものの上に流し込み
- 7
炊飯器のケーキモードで約45分
- 8
焼きあがりました。
- 9
取り出して、ちょっと焼きすぎたかな。。。
- 10
そしてカット
コツ・ポイント
しっとりモチモチの出来上がりになります。ふわっとさせたい時もち米粉なしが良さそう
似たレシピ
-
グルテンフリーアップルケーキv.7 グルテンフリーアップルケーキv.7
炊飯器版アップルケーキ第5弾、今回はフワッと目指し、シンプルにりんご風味にこだわってりんご多めで作りました。 CristianoX -
黄金比でグルテンフリー アップルケーキ 黄金比でグルテンフリー アップルケーキ
炊飯器版、米粉を使っての挑戦、どら焼きで発見したグルテンフリー黄金比から作りました。リンゴ多めで。。。 CristianoX -
グルテンフリーアップルケーキv.8 グルテンフリーアップルケーキv.8
いつものグルテンフリーアップルケーキ、生のリンゴから、リコッタチーズを加えてふわっと焼きあげました。今までで最高の出来 CristianoX -
-
-
そば粉と米粉でグルテンフリーリンゴケーキ そば粉と米粉でグルテンフリーリンゴケーキ
いつものように炊飯器仕様です(笑)ふんわりとクリーミーを命題にレシピを小変更。飾り気なしで作りました。 CristianoX -
-
-
グルテンフリー♪リンゴヨーグルトケーキ グルテンフリー♪リンゴヨーグルトケーキ
小さいころ食べていたヨーグルトポムポム(りんごのヨーグルトケーキ)が食べたくて。グルテンフリーにしてみました。 Zyna☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203202