♦エコ♦パスタのゆで方

どれみ08
どれみ08 @cook_40087799

光熱費&時間・手間の節約になるパスタのゆで方です♪お湯が吹きこぼれる心配もナシ♡ 09/08/08 話題入りしました✿
このレシピの生い立ち
以前TVで見てやるようになったのですが、徐々に簡単な自己流になっちゃいました。。

♦エコ♦パスタのゆで方

光熱費&時間・手間の節約になるパスタのゆで方です♪お湯が吹きこぼれる心配もナシ♡ 09/08/08 話題入りしました✿
このレシピの生い立ち
以前TVで見てやるようになったのですが、徐々に簡単な自己流になっちゃいました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 食べたいだけ
  2. たっぷり(パスタの量に合わせて)
  3. 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ、パスタを投入。

  2. 2

    パスタが水の中におさまるまで箸で混ぜる(15秒くらい)。

  3. 3

    蓋をして火を止め、『パスタに表記されてる時間+1分』放置する。
    ※この間蓋は開けないで!

  4. 4

    時間が経ったら蓋を開け、よくかき混ぜてパスタをほぐす。
    ザルにあげて終了★

コツ・ポイント

私の好みで若干麺が柔らかめカモ…すごくアルデンテ好みの方や、この後パスタを炒めたりする場合は、放置時間=表記時間 でOKだと思います。
放置してる間は、吹きこぼれたりする心配もなく、ソースの準備など、時間を有効的に使うことができますょ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どれみ08
どれみ08 @cook_40087799
に公開
海と山に囲まれたのどかなイナカに生まれ暮らしてます。絶賛(?!)婚活中の独り身アラサー女です(^∇^;)(日記などに出てくる子供とは親戚の子供です☆)「どれみちゃん」でもなんでも(?!)お気軽に呼んでください♫♬
もっと読む

似たレシピ