カフェ風クラブハウスサンド

りあみん @cook_40070272
コーヒーチェーン店風、とろとろの卵と色んな食材が程よくマッチしたおいしいホットサンドイッチ!
このレシピの生い立ち
スタバ風のサンドイッチを家でも作りたいと思い、自分なりに再現してみました!
カフェ風クラブハウスサンド
コーヒーチェーン店風、とろとろの卵と色んな食材が程よくマッチしたおいしいホットサンドイッチ!
このレシピの生い立ち
スタバ風のサンドイッチを家でも作りたいと思い、自分なりに再現してみました!
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り塩胡椒、酒をまぶしてレンジで2分ほど熱が通るまで温める。
- 2
熱が通ったら小さくちぎり、ゴマだれで味を整える。
- 3
ベーコンを弱火でカリカリになるまで焼く。
- 4
ポーチドエッグを作る。
水500ml、酢大さじ1、塩少しを鍋に入れ沸騰したら箸で水に対流を作る。 - 5
弱火〜中火にしおたまに割った生卵を入れ、そのまま鍋にいれる。白くなったらおたまを離す。4分経ったら冷水につける。
- 6
ハニーマスタードソースを作る。
☆を全て混ぜる。 - 7
トマトを薄切りに切る。レタスは一口大にちぎる。
- 8
食パンは焼き色がつく直前位まで焼き上げる。
- 9
サンドイッチにする。
食パン1枚にマスタードソース、残り2枚にケチャップを塗る。 - 10
マスタードを塗ったパン→レタス→トマト→鶏肉→パン→卵→ベーコン→パンを重ねる。その後半分にカットする。
- 11
クッキングシートを細長く切り、サンドイッチの周りに巻いてテープで留める。
コツ・ポイント
卵を茹でて3分位で卵がとろとろになってるか箸で潰れない程度に確かめると分かりやすいです!
マスタードが辛めが好きだったらはちみつを減らしても美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
長崎和牛のクラブハウスサンド 長崎和牛のクラブハウスサンド
長崎県産の肉牛は、潮風を受けたミネラルたっぷりの牧草を食べて、豊かな自然で育てられるので、健康で肉質の良さが抜群です。 がんばらんば・長崎県 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210134