お弁当のだし巻卵

アルファー @Alphars_Kichen
子供も大人もお弁当は卵焼き。
このレシピの生い立ち
行楽弁当のおかずに作ったものです。このレシピの料理動画はこちらでご覧ください。
行楽弁当 https://youtu.be/P-fHG47t7ao
お弁当のだし巻卵
子供も大人もお弁当は卵焼き。
このレシピの生い立ち
行楽弁当のおかずに作ったものです。このレシピの料理動画はこちらでご覧ください。
行楽弁当 https://youtu.be/P-fHG47t7ao
作り方
- 1
水50ccに花かつおを入れて、レンジで600W1分で加熱。
- 2
茶漉しで花かつおを漉す。
- 3
卵を割り、醤油と塩、2の出汁を入れて、溶きほぐす。
- 4
卵焼き器を熱し、油をひき、弱火で1/3のたまごを入れる。
- 5
表面が少し固まったら、くるくるっと巻く。
- 6
もう2回、4と5を繰り返す。
- 7
等分に切って出来上がり。
コツ・ポイント
出汁は簡単に、レンジでチン。
似たレシピ
-
-
ぷるんぷるんジューシー京風だし巻き卵 ぷるんぷるんジューシー京風だし巻き卵
お出汁がジュワーとしみでる卵焼きですおつまみなどに最適で、大人な卵焼きぷるんぷるんジューシーむろん弁当にも良し ガク魁‼︎男飯 -
-
-
-
おばあちゃんの味 しっかり味のだし巻き卵 おばあちゃんの味 しっかり味のだし巻き卵
子供が「お弁当のおかずに絶対入れてね!」ってリクエストするたまご焼きです。父ちゃんのお弁当に作った時も朝ご飯に食べてます エクセラレート -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211130