ナス嫌い克服・なすをくるくる~。

もも山 もも。 @cook_40039528
豚肉とタレにだまされて、ナス嫌いの子供もパクパク。
決して、「ナス」が好きになったわけじゃありません・・・。
このレシピの生い立ち
子供のナス嫌いを克服してもらおうと考えました。
豚肉&タレに騙されておかわりしました~♪
ナス嫌い克服・なすをくるくる~。
豚肉とタレにだまされて、ナス嫌いの子供もパクパク。
決して、「ナス」が好きになったわけじゃありません・・・。
このレシピの生い立ち
子供のナス嫌いを克服してもらおうと考えました。
豚肉&タレに騙されておかわりしました~♪
作り方
- 1
ナスのヘタを落とし、縦に8等分した後長さを半分に切る。(16個になります。)
- 2
豚肉は幅が広ければ幅を半分に切り、塩コショウをする。幅が細いほうがきれいにまきまき出来ます。
- 3
ナスを豚肉で巻く。脂身が外側になるように巻く。
重ねて巻いてお肉を分厚くしても、うすく一重で巻いてもOK。 - 4
片栗粉を薄くまぶす。
油少々を熱したフライパンで全面に焼き色が付くまで焼く。 - 5
余分な脂をキッチンペーパーで拭きとり、焼き肉のたれを入れてからめる。
- 6
焼き肉のたれじゃなくても、生姜焼き風でも、照り焼き風でもおいしいよ♪
お弁当にもいいかもね。 - 7
2010.10.03
やっと写真が撮れました。
今回は普通のナスを4等分しましたが、火が通るのに時間がかかりました。
コツ・ポイント
ナスの大きさ太さは好き好きですが、あまり太いと火が通るのに時間がかかります。
ナスって結構、かみ切りにくいもの。
一口大に切った方が子供は食べやすいです。
無理にガブると肉がほどけて魔法が解けます・・・。
似たレシピ
-
なすといえばコレ!!なすのチーズ焼き☆ なすといえばコレ!!なすのチーズ焼き☆
なすが好きな人にはもちろん、なす嫌いなお子さんにも!!2歳半の娘もナス嫌いですがチーズ好きなので食べられました。 ☆ホープスター☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214411