コク旨カレー味♡スパムキャベツの玉子炒め

ないちゃーママ
ないちゃーママ @cook_40107645

ランチョンミートとキャベツの余りでメイン級の一品を♪
カレールゥとカレー粉のダブル使いが美味しさの秘訣です(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
家族から「ランチョンミートを使った何かが食べたい!」というリクエストを受けたので、中途半端に余っていたキャベツと玉子を使って作りました。
気紛れで滅多にやらないカレー味にしてみたところ好評だったので、以来我が家の定番おかずとなっています。

コク旨カレー味♡スパムキャベツの玉子炒め

ランチョンミートとキャベツの余りでメイン級の一品を♪
カレールゥとカレー粉のダブル使いが美味しさの秘訣です(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
家族から「ランチョンミートを使った何かが食べたい!」というリクエストを受けたので、中途半端に余っていたキャベツと玉子を使って作りました。
気紛れで滅多にやらないカレー味にしてみたところ好評だったので、以来我が家の定番おかずとなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ランチョンミート 150〜200g
  2. 玉子 M2個
  3. キャベツ 1/8玉
  4. ごま 大さじ1
  5. 適宜
  6. 胡椒(あればミックススパイスがお薦め) 適宜
  7. ★カレールゥ(フレークor刻み) 大さじ1
  8. ★カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ランチョンミートとキャベツを大きめ(2×4cmくらい)の短冊状に切る。(ランチョンミートの厚さは5mmくらい)

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を熱し、ランチョンミートを両面こんがりするまで焼いて取り出しておく。

  3. 3

    溶き卵に塩胡椒で軽く下味をつけ、半熟のスクランブルエッグを作って取り出しておく。

  4. 4

    フライパンを拭いてごま油を熱し、キャベツを炒める。
    しんなりしたら塩胡椒で味を調え、②のランチョンミートを戻し入れる。

  5. 5

    ★の調味料を加えてダマにならないよう絡める。
    全体に馴染んだら③の玉子を戻し入れ、ざっと混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

カレールゥでコクを、カレー粉でスパイシーさを加えることで味に深みを出しました。
ランチョンミートを使うので、他の具材はやや薄味にしてバランスを取ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ないちゃーママ
ないちゃーママ @cook_40107645
に公開
食べるの大好きな夫、好き嫌いはないけど食の細い娘、ガチマヤー(食いしん坊)だけどお肉が苦手な息子の胃袋を掴むべく日々奮闘する主婦です。東京(下町)生まれの千葉育ち、結婚してからは横浜→沖縄→静岡と各地を渡り歩いています。地場物の食材も積極的に取り入れつつ、料理の幅を広げていけたらと思っています(*´▽`*)
もっと読む

似たレシピ