ほっこり♪ふっくら♪茶粥♪

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

ほうじ茶の香りが香ばしい♪
風邪や、胃が弱っているときにもおススメ♪
このレシピの生い立ち
紀伊地方に伝わる郷土料理らしいですが、自己流にアレンジしました♪

ほっこり♪ふっくら♪茶粥♪

ほうじ茶の香りが香ばしい♪
風邪や、胃が弱っているときにもおススメ♪
このレシピの生い立ち
紀伊地方に伝わる郷土料理らしいですが、自己流にアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. 2ℓ
  3. ほうじ茶 大さじ2杯
  4. ハブ茶 大さじ1杯
  5. 万能茶(20種類の茶葉 大さじ2杯
  6. ほうじ茶パックだけでも可 1袋~2袋

作り方

  1. 1

    私はこの味の茶葉をブレンドして使いますが、ほうじ茶のパックだけでも美味しいです。
    お茶の濃さもご自分のお好みで!

  2. 2

    鍋に2ℓの水を入れて、茶袋に入れた茶葉を沸騰させます。

  3. 3

    沸騰したら、茶袋を取り出し、お米を入れます。

  4. 4

    圧力鍋だと、高加圧後10分弱火で炊きます。
    お鍋だと強火で20分、時々かきまぜながら炊き、灰汁を念入りに取ります。

  5. 5

    後は、ご自分の好きな柔らかさに炊いてください。

  6. 6

コツ・ポイント

強火で炊きあげることで、ふっくら仕上がります。
お鍋で焚く時は手間がかかりますが、灰汁をきれいに取ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ