スタミナ!肉のお汁でぽっかぽか♪

おれんじひめ @cook_40142630
風邪の予防や、風邪ひいてしまった時 夏ばてなんかにも良いかも^^ とっても簡単です
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた母の味です。風邪の予防や夏ばて解消になるかなぁ
スタミナ!肉のお汁でぽっかぽか♪
風邪の予防や、風邪ひいてしまった時 夏ばてなんかにも良いかも^^ とっても簡単です
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた母の味です。風邪の予防や夏ばて解消になるかなぁ
作り方
- 1
○の調味料をすべて入れ火にかける。
- 2
肉は大きければ適当な大きさに切る。 ねぎは3cm位 豆腐はさいの目に切る。
- 3
鍋が沸騰したら牛肉を入れ箸でクルクルっとかき混ぜます。(お肉が固まってしまわないように)アクが出てくるのでアクを取ります
- 4
アクが出なくなったら残りの材料を入れ煮込みます
- 5
中火~弱火でぐつぐつ煮込むこと20分。一旦火を止め味を染み込ませ食べる前5分位またコトコトして下さい。
- 6
※一味を振って食べるのがお勧め♪ ご飯を入れて汁ご飯にしたり、うどんを入れて肉うどんチックにしたりして食べたりしても♪
- 7
コツ・ポイント
大根を入れても美味しい(`・д・)ゞデツッ!!ちょっと煮込むので醤油は最初は少なめで最後に味を調えて下さいペコリ(o_ _)o))
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
体が温まる 梅生姜うどん 胃腸を労る♡ 体が温まる 梅生姜うどん 胃腸を労る♡
体を内側から温め、風邪を予防し、消化も助けてくれる梅と生姜。風邪をひいている時にもこれを食べたらすぐ治ります(・∀・) あいもん料理部 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215719