和風あんかけハンバーグ☆大根ステーキ添え

いちごさきぷー
いちごさきぷー @cook_40133463

豆腐入りで柔らかいハンバーグに甘めの和風あんをたっぷりかけて。
大根ステーキと一緒に召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
ハンバーグを和風で食べたいけど大根おろし&ポン酢の組み合わせもマンネリしてきて・・・

和風あんかけハンバーグ☆大根ステーキ添え

豆腐入りで柔らかいハンバーグに甘めの和風あんをたっぷりかけて。
大根ステーキと一緒に召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
ハンバーグを和風で食べたいけど大根おろし&ポン酢の組み合わせもマンネリしてきて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 400グラム
  2. 豆腐 150グラム
  3. 1個
  4. パン粉 大匙2
  5. 牛乳 大匙2
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 塩コショウ 適量
  8. ●だし汁 1と1/2カップ
  9. ●醤油 大匙3
  10. ●砂糖 大匙2
  11. ●酒 大匙1
  12. ●みりん 大匙1
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 大根 適量
  15. 白髪ネギ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1センチくらいの輪切りにし、700ワットで4分チン!裏返して二分チン!フライパンで両面こんがり焼いておく

  2. 2

    パン粉に牛乳を入れふやかしておく。玉ねぎはみじん切りにし700ワットで2分加熱し冷ましておく。

  3. 3

    ひき肉に豆腐とパン粉、卵をいれよく混ぜる。玉ねぎも加えて塩コショウする。6等分に形成する。

  4. 4

    フライパンで中までしっかり両面焼く。出来たら皿に取り出しておく。フライパンは洗ってきれいにしておく。

  5. 5

    ●の片栗粉以外を鍋に入れて煮立てたところに、4を入れる。アクが出てきたらきれいに取る。

  6. 6

    水溶き片栗粉を回し入れ、良い感じにとろみがついたら完成!

  7. 7

    1の大根ステーキの上にハンバーグをのっける。あんをたっぷりかける。白髪ネギを添えるとオシャレ♪

  8. 8

    ほぁお~♪大根も柔らかで美味しい♪

コツ・ポイント

豆腐は水切りしません。タネが柔らかいので、手にサラダ油を塗って形成するとやりやすいです。
別に大根ステーキはなくてもかまいませんが、野菜を一緒にとりたいので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちごさきぷー
いちごさきぷー @cook_40133463
に公開
愛知県名古屋市在住。6歳と0歳の二人の姉妹の母です。毎日バタバタですがなんとか料理の腕が上がらないかと奮闘中!12.3.30表紙写真変更しました☆
もっと読む

似たレシピ