いかのこってり白ワイン煮

ゆっこっこー @cook_40029094
材料を全部鍋に入れて火にかけるだけなのに、深い味わいのおしゃれなお料理になっちゃいます♪ ワタと厚手の鍋がポイント!
このレシピの生い立ち
お店でいただいたお料理を再現。家でもできる簡単な作り方を教えてもらったのです・・・
いかのこってり白ワイン煮
材料を全部鍋に入れて火にかけるだけなのに、深い味わいのおしゃれなお料理になっちゃいます♪ ワタと厚手の鍋がポイント!
このレシピの生い立ち
お店でいただいたお料理を再現。家でもできる簡単な作り方を教えてもらったのです・・・
作り方
- 1
イカはワタを抜き、口と目玉を取る。胴は1cm幅の輪切りに。足は吸盤を取り適当に切る。ワタはワタ袋から搾り取っておく。
- 2
玉ねぎはうす切り、にんにくは粗みじんぎりにする。
(ペコロスを使う場合は、皮ごとレンジで1分加熱し、皮をむく) - 3
厚手の鍋に、タマネギを敷き、イカ、ニンニク、ワタ、ローリエの順で乗せて、白ワイン、はちみつ、オリーブオイル、塩も加える。
- 4
フタをして、弱火で10~15分加熱する。
- 5
火を止めて、フタをしたまま、15分放置。
盛り付ける直前に、もう一度火にかけてもいいし、そのままでもOKです。
コツ・ポイント
○新鮮なイカのワタを使うこと!
○鍋は、ルクルーゼなどの厚手のもので! 蒸し煮することで、イカがやわらかく仕上がります。
○温かくても、冷たくてもどちらでもおいしいです・
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮込むだけ簡単♪じゃがいもの白ワイン煮 煮込むだけ簡単♪じゃがいもの白ワイン煮
じゃがいもを白ワインベースで煮込みました。 材料を切りお鍋に入れて煮込むだけの簡単料理!ちょっとしたおもてなしにも♪ 坂本みちよ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216813