ラタトゥユ◆かぼちゃを器にして◆

ゆゆしこ @cook_40138215
見た目が可愛く、蓋を開けたらお子さんにも喜ばれると思います。栄養満点、彩りも良くパーティーにもいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
よくかぼちゃやカンパーニュをくり抜いて器に利用するお料理がありますよね。ラタトゥユを作る時、かぼちゃを切りながら、次回はまるごと買って試してみようと思いつきました。
ラタトゥユ◆かぼちゃを器にして◆
見た目が可愛く、蓋を開けたらお子さんにも喜ばれると思います。栄養満点、彩りも良くパーティーにもいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
よくかぼちゃやカンパーニュをくり抜いて器に利用するお料理がありますよね。ラタトゥユを作る時、かぼちゃを切りながら、次回はまるごと買って試してみようと思いつきました。
作り方
- 1
かぼちゃにふんわりラップをして、電子レンジにかける。
時間は600Wで8分が目安ですが、様子を見ながら加減して下さい。 - 2
1.の上から約1/5の所を切る(蓋になる)。中身をくり抜いて種とワタは取り除き、実は1.5cmのさいの目に切る。
- 3
なすはヘタを取って1.5cmのさいの目に切り、塩水につける。
- 4
トマトは皮を剥いてタネを取り除き、セロリは筋を取り、他の野菜も1.5cmのさいの目に切る。
- 5
ホーロー鍋にオリーブ油をしき、みじん切りにしたにんにくを弱火でじっくり炒める。
- 6
香りが出てきたら、野菜全てとローリエ・タイムを入れて炒める。
- 7
しんなりしてきたら弱火にして、30分程蒸し焼きにする。塩・胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
1.でかぼちゃを加熱し過ぎると、底の部分が柔らかくなりすぎて穴があいてしまうので気を付けて下さいね。蒸し煮にする時、水分が足りなければ、水とスープの素を加えて下さい。私は水を加えずに圧力鍋で作ることもあります。
似たレシピ
-
-
プロの味*シェフに習ったラタトゥイユ プロの味*シェフに習ったラタトゥイユ
夏野菜がたくさん摂れるラタトゥイユ。友人に「レストランみたい!」と褒めてもらえました。1歳の子供ももりもり食べます! sugar0809 -
-
-
-
ラタトウユだけど♪ちょっと中華 ラタトウユだけど♪ちょっと中華
夏野菜をいっぱい食べられるラタトウユは夏の定番♪ちょっと中華にしてみようと思い、中華出汁を利用☆野菜のおいしさ味わえます もこもこのびたん -
パプリカカップでリゾットラタトゥーユ パプリカカップでリゾットラタトゥーユ
ラタトゥーユと一緒にご飯を詰めたパプリカを煮込めでリゾットも一緒に作っちゃいました。見た目が派手なのでおもてなしにもぴったりですよ。 eyeyechan -
ラタトゥイユ Ratatouille ラタトゥイユ Ratatouille
とろっと柔らかく煮込むタイプのラタトゥイユです。簡単で、温かくても冷たくても美味しく、普段用にもおもてなしにも◎ 簡単すぎフレンチ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172071