たたききゅうりの中華風

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

多分5分もかかりません!あっというま、出来たてがおすすめです。
このレシピの生い立ち
中華風レシピ第2弾(?)です(笑
きゅうりの美味しい季節になってきました。サラダにちょっと飽きたとき、副菜であっというまにできるのがいいので、よく作ります^^

たたききゅうりの中華風

多分5分もかかりません!あっというま、出来たてがおすすめです。
このレシピの生い立ち
中華風レシピ第2弾(?)です(笑
きゅうりの美味しい季節になってきました。サラダにちょっと飽きたとき、副菜であっというまにできるのがいいので、よく作ります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 大1本
  2. ごま 小さじ1
  3. さとう 小さじ1/3
  4. しお 小さじ1/3
  5. おろしにんにく ほんの少々(小指の爪1/3くらい)
  6. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうり以外の調味料を全てボウルに入れ、軽く混ぜておく。

  2. 2

    きゅうりは端を切り落として縞目に皮を剥き、麺棒でたたいて割り、たたききゅうりを作る。庖丁で1口大に切る。

  3. 3

    2を入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

漬物ではないので、このまますぐに食べてください。置いておくと水分が出てしまいます。お好みなのですが、私はできたてのほうが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ