作り方
- 1
ゼラチンを大さじ2(分量外)の水にふり入れる。
- 2
パイナップルは好きな大きさに切る。(うちは小さな子供がいるので小さく刻みます。)
- 3
☆の材料を耐熱容器に入れてレンジで1分ほどチン。
- 4
<3>の間にヨーグルトをボウルに入れて、スプーンなどでグルグル混ぜておきましょう。刻んだパインも混ぜておく。
- 5
☆が温まったら、ふやかしておいたゼラチンを入れて溶かす。
- 6
ヨーグルトとパインを混ぜておいたボウルに<5>を入れてスプーンなどでグルグル混ぜる。
- 7
あとは冷蔵庫で冷やす。大きな容器で作っても、小さなカップで作っても、お好みで。
コツ・ポイント
混ぜるのに泡立て器を使うとアワアワになってしまうので、スプーンで混ぜるのが◎かと。生のパイナップルではゼラチンが固まりにくいので、缶づめなどのパイナップルを使ってください。
似たレシピ
-
-
超簡単デザート!パインヨーグルトムース 超簡単デザート!パインヨーグルトムース
超簡単デザート☆パイナップルの缶詰を使って誰でも簡単に失敗なく作れるヨーグルトムースです。材料費が安い上に沢山作れるヨ♪@ふじこちん
-
-
-
簡単おいし♪パイン缶のヨーグルトデザート 簡単おいし♪パイン缶のヨーグルトデザート
簡単おいし♪レシピのパインバージョンですとっても簡単だし 生クリームを使用していないのでさっぱりといただけますよ♪ よつ葉ママ -
-
-
グレープフルーツとヨーグルトのデザート グレープフルーツとヨーグルトのデザート
ピンクグレープフルーツのたっぷりの果肉とヨーグルトを合わせてひんやりデザートが出来ました。さっぱりヘルシーな一品です。 violets -
-
ヘルシー☆とろけるヨーグルトデザート♪ ヘルシー☆とろけるヨーグルトデザート♪
今の時期にぴったり!さっぱり&ひんやりとろけるデザートです(^^)作り方も凄く簡単で10分かかりません!kumipom
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218596