夏にぴったり☆水ようかん

ぷうまりん @cook_40141290
口当たりのなめらかな水ようかんです
このレシピの生い立ち
近くのあんこ屋さんのおいしいあんこを使って
夏向きのスイーツを!と思い立って水ようかんを
作ってみました
お家でのおやつにもちょっとした手土産にもバッチリです
夏にぴったり☆水ようかん
口当たりのなめらかな水ようかんです
このレシピの生い立ち
近くのあんこ屋さんのおいしいあんこを使って
夏向きのスイーツを!と思い立って水ようかんを
作ってみました
お家でのおやつにもちょっとした手土産にもバッチリです
作り方
- 1
棒寒天を水に30分以上つけておく
- 2
鍋に水と水気を絞った寒天をちぎって入れる。
火にかけて木べらで混ぜながらコトコト煮る - 3
寒天が完全に溶けたらグラニュー糖を加える。沸騰したらこしあんを少しずつ加えてしっかり溶かす
- 4
こしあんが溶けてたら火を止めて目の細かいザルで漉す。
塩を加えて50℃くらいになるまで混ぜながら冷ます。 - 5
冷めたら手早く型に流し、冷蔵庫で冷めたら
お召し上がり下さい☆
コツ・ポイント
しっかり混ぜながら冷ますことがポイントです☆
口当たりのよい出来上がりになります。
型はプリンカップ以外に涼しげなガラスの器などでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
ラカントで水ようかん ラカントで水ようかん
暑い季節に冷たくて甘いものが欲しくなるとき、やはりカロリーのことを思うとちょっとということで、ラカントを使ってみた。そしてなめらかな舌ざわりにするには、昔ながらの棒寒天がよい。あのなめらかさは粉寒天では作れない。 naosy21 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226186