夏のおやつにぴったり!ひんやり水羊羹♡

すっとこどっこいな嫁 @cook_40095821
水ようかんが大好きな旦那さん♡毎回買うと高くつくから手作りでたくさん食べてもらえるように♡
このレシピの生い立ち
こし餡の袋に書いてあったレシピを参考に、自分の好みの甘さにしてみました\( ˆoˆ )/
作り方
- 1
ボールに水を入れて棒寒天をふやかしておく。
- 2
こし餡200gと砂糖30gを計ってそれぞれボールに入れておく。
- 3
鍋に水160㏄を入れその中に固く絞った棒寒天をちぎりながら加えて、中火で寒天の粒が無くなるまで混ぜながら溶かす。
- 4
寒天が溶けたら、その中に砂糖とこし餡を加えて弱火でこし餡と砂糖が溶けるまで加熱しながら混ぜて溶かす。
- 5
粗熱がとれたら、タッパーなどに入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 6
タッパーから取り出し、お好きな形に切って召し上がれ♡
コツ・ポイント
全ての材料を溶かし終わってタッパーに移す時に、茶漉しで漉しながら入れると、溶けきらなかった寒天が残って、滑らかな水ようかんに仕上がります♡
似たレシピ
-
夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹 夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹
つるんと食べれるひんやりデザート。熱い夏にぴったりです。とっても簡単なのに、見た目が華やかなので、おもてなしにも最適です むつほ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121435