ニンニク胡椒風味☆玉ねぎ醤油ドレッシング

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

醤油ベースの玉ねぎドレッシングです♪ ガーリックとブラックペッパーがバッチリ効いてます♪ 甘口です♡うま~!
このレシピの生い立ち
ドレッシングは手作りします♪ 柚子胡椒を隠し味に使ってガーリックと胡椒が効いた醤油ベース玉ねぎドレッシングを作りました! 自分としてはかなり好みの美味しいものができました♡

ニンニク胡椒風味☆玉ねぎ醤油ドレッシング

醤油ベースの玉ねぎドレッシングです♪ ガーリックとブラックペッパーがバッチリ効いてます♪ 甘口です♡うま~!
このレシピの生い立ち
ドレッシングは手作りします♪ 柚子胡椒を隠し味に使ってガーリックと胡椒が効いた醤油ベース玉ねぎドレッシングを作りました! 自分としてはかなり好みの美味しいものができました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

660ml容器に入る位♪
  1. 玉ねぎ 中サイズ1個
  2. にんにく 2斤
  3. ☆粗引き黒胡椒 多めお薦め(私は大さじ半分)
  4. ☆醤油 100cc(112g)
  5. ☆酢 70cc(70g)
  6. ☆砂糖 70g
  7. 柚子胡椒(無ければ塩ひとつまみ程度) 小さじ半分弱~半分
  8. サラダ油 150cc(130g)
  9. ごま油かオリーブオイル 50cc(45g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎを適当に切り分けニンニクはスライス。フードプロセッサーに入れてギュイーン。混ぜて再度ギュイーン、を2回程繰り返す。

  2. 2

    1が滑らかになったら油以外の☆の調味料を入れてまたギュイーンと。よく混ざったら油を入れて軽くギュイーン。できあがり!

  3. 3

    油は、容器に移してから加えてシャッフルしてもOK♪ フープロで混ぜると乳化しやすいので、防ぎたい場合は、その方がお薦め。

  4. 4

    ハンディーブレンダーでも簡単にできます。油以外の材料全部入れてガーっと。
    最後に油加えて手動で混ぜてできあがり。

  5. 5

    フープロが無い場合は、玉ねぎとにんにくを摩り下ろして、あとは同じように☆の調味料をよく混ぜ、油を混ぜれば完成です。

  6. 6

    日持ちします♪何日、と具体的には言えませんが、少なくとも2週間は大丈夫だと思う。でも必ず確認してご使用下さい。

  7. 7

    あたしは密閉のドレッシングボトルで保存してます。

  8. 8

    ブログ http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-10609872217.html

  9. 9

    どんなサラダにも合います! お豆腐サラダにしてもうっま~ぃ♡ お気に入りのドレッシングになりました♪

  10. 10

    マヨネーズとこのドレッシング3:1くらいの割合で、すりゴマも適量混ぜスティックサラダのドレッシングにアレンジしても♪

  11. 11

コツ・ポイント

めちゃくちゃ簡単&手軽な材料で完成♪
柚子胡椒の分量は味見して小さじ3分の1~2分の1で調整、無ければ塩で充分ウマイです。油は乳化を防ぐためあとで加え手動混ぜがお薦め。
時間が経つと作りたてより更に美味しくなりますよ(そんな気がする 笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ