桜えび・青のりのおいなりさん風おにぎり▲

まぁーあ @cook_40033808
市販のおいなりさんのお揚げを使って、ご飯を中に詰めないおにぎり。お揚げの甘~い味と香ばしい材料の組み合わせがベストマッチ!お弁当のおかずいらないかも~(゜О゜)
このレシピの生い立ち
お稲荷さんのお揚げって甘くて美味しいんですよね~♪でも食べる時、揚げの汁が手について、おしぼりなしでは食べにくい・・・そこで手軽にお稲荷さんを食べれないかと考えておにぎりにしてみました。弟が「このおにぎりで(白い)ご飯食べれる~」と言って(^^;)モリモリ食べてました。
桜えび・青のりのおいなりさん風おにぎり▲
市販のおいなりさんのお揚げを使って、ご飯を中に詰めないおにぎり。お揚げの甘~い味と香ばしい材料の組み合わせがベストマッチ!お弁当のおかずいらないかも~(゜О゜)
このレシピの生い立ち
お稲荷さんのお揚げって甘くて美味しいんですよね~♪でも食べる時、揚げの汁が手について、おしぼりなしでは食べにくい・・・そこで手軽にお稲荷さんを食べれないかと考えておにぎりにしてみました。弟が「このおにぎりで(白い)ご飯食べれる~」と言って(^^;)モリモリ食べてました。
作り方
- 1
ご飯にすし酢を加え混ぜて、すし飯を作る。(冷ご飯・冷凍の場合は温めてホカホカのご飯に混ぜてネ)※ご家庭ごとのすし飯の作り方でOKです!
- 2
お稲荷さんのお揚げは2等分し、細切りにする。
- 3
①に②と◆を加えて混ぜる。コレをおにぎりにしたら完成デス♪簡単でしょ!? ※お好みでのりで包むと食べやすいよ
コツ・ポイント
※簡単なのでコツはないです。◆の具材はお好みで調節して下さいネッ ※お揚げの甘辛味&桜えびとゴマの食感と香ばしさ&青のりの香りでイチコロです!
似たレシピ
-
味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり 味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり
味つけ稲荷ときのこ、枝豆をたくさん入れた混ぜ込みおにぎりです。梅干しでさっぱり~運動会などのお弁当にもピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
運動会お弁当かわいいおにぎりお稲荷さん 運動会お弁当かわいいおにぎりお稲荷さん
おにぎりは、sky_s0417さんのレシピで作りました!運動会のお弁当おにぎり、ランチ弁当にどうぞ(o^^o) きゃわいいチャチャ -
運動会お弁当 フレーフレーおにぎりいなり 運動会お弁当 フレーフレーおにぎりいなり
おにぎり、いなりにカニカマのハチマキを巻いて、旗をもたせた応援おにぎりです。簡単にできて子どもウケ抜群ですよー rinrin8 -
いなり寿司おむすび+α いなり寿司おむすび+α
常備菜のひじきの炒め煮でいなり寿司にするのを、もっと簡単に、ポリ袋の中で混ぜご飯にしておむすびにしました。「まごわやさしい」のうちの殆どが入っています。そのままバッグに入れて公園のベンチやオフィスでも食べられる味もタイパも大満足朝ごはんです。花粉症なので飛散が終息したころ、毎日介護をしていた母の車椅子を押して公園に行っておむすびなどを食べたことを思い出します。いなり寿司は手間がかかるので、口に入れたら同じですし(笑)参考:大豆ミートのひじき煮 https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21324470春色桜のお稲荷さん https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21348106 ローリン&プラバー -
-
-
-
スティック稲荷/スティック揚げおにぎり スティック稲荷/スティック揚げおにぎり
小さな子供や女性の口に合わせて食べやすく♪可愛く包んだり、お弁当箱にも詰めやすい(o^-')b 稲荷用揚げの余り利用で。 ルナ7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680871