フライパンで簡単・美味しいホットサンド!

フライパンで簡単にホットサンドが美味しくできます♪しかも…、洗いものが少ない。具はお好みで何でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
ホットサンドメーカーがほしかったんですけど、「フライパンでも簡単にできるぞ!」と男性の先輩に教えてもらいました♪すごく簡単で、美味しいホットサンドができて、嬉しい~!
フライパンで簡単・美味しいホットサンド!
フライパンで簡単にホットサンドが美味しくできます♪しかも…、洗いものが少ない。具はお好みで何でもいいと思います。
このレシピの生い立ち
ホットサンドメーカーがほしかったんですけど、「フライパンでも簡単にできるぞ!」と男性の先輩に教えてもらいました♪すごく簡単で、美味しいホットサンドができて、嬉しい~!
作り方
- 1
【事前準備①】フライパンに●バター少々を溶かし●とき卵に●塩コショウしてスクランブルエッグを作ります。
- 2
【事前準備②】フライパンの空いているところでベーコンを焼きます。スクランブルエッグとベーコンは小皿にとり出しておきます。
- 3
1枚目のパンに粒マスタードをぬり、スクランブルエッグ、ベーコン、チーズ、バジル、ケチャップをのせます。
- 4
さっきのフライパンをキッチンペーパーでサッと拭いて、バターをちょっと落とします。弱火です。
- 5
さぁ、フライパンに1枚目のパンをのせましたよ~♪
- 6
その上に、2枚目のパンをかぶせました!
この上に、アルミホイルをかぶせてください。 - 7
アルミホイルの上に重たい鍋をドーンと置きます。ルクの鍋だと重さもばっちり!軽い鍋でも、ギュウッと押しつけるとばっちり!
- 8
2~3分して、ひっくり返してこんな感じだったらオッケーです♪またホイルをのせて反対側も焼きましょう♪
- 9
焼きあがったら、ホイルの上に取り出します(→洗いものがでません。)半分に切ったら出来上がりです♪
- 10
グリルパンで、パニーニ風もおいしいですよ♪
(●^o^●)
コツ・ポイント
手順が多いように感じますが、やっていることはとても簡単♪具を詰めて、フライパンで焼くだけ!!ホイルをのせることで、上に乗せる鍋が汚れません♪出来上がったら、ホイルの上で切ると、これまた洗い物が出ません♪中に入れる具は、お好みで何でもOK
似たレシピ
-
簡単・フライパンでホットサンド★ 簡単・フライパンでホットサンド★
テフロン加工フライパンで美味しいホットサンドがあっという間に完成~☆器具もいらないし、固いパンが甦りま~す★お試しを~♪ のべチャン -
-
-
-
-
-
-
-
厚切りパンのホットサンドはフライパンで! 厚切りパンのホットサンドはフライパンで!
ホットサンドプレートでは、はみ出てしまう厚切りパン、フライパンでホットサンドにっ。実に簡単ですっ。 michi:630 -
-
-
その他のレシピ