白菜 半玉使用*ツナ ケチャップ煮

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

大きな白菜消費メニューです♪ツナ缶のオイルを使って味付けも簡単♪ストーブの上でコトコト煮ても♪
このレシピの生い立ち
コクのある白菜煮にしたくて試行錯誤してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

多めの2人分~3人分
  1. 白菜 半玉(正味 約700g)
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. トマトケチャップ 大さじ3
  4. ☆薄口しょうゆ 大さじ1
  5. ☆オイスターソース 小さじ1.5
  6. 塩・こしょう 少量

作り方

  1. 1

    白菜を芯の部分と葉の部分におおまかに分けて、ザクザクと食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に芯の部分を入れて弱火にかけ、蓋をして15分程加熱します。

  3. 3

    芯の部分が柔らかくなって水分が出てきます。嵩が半分くらいになったらOK。

  4. 4

    葉の部分を入れて蓋をして15分程加熱します。鍋に入らないかも!の量でも蓋で押さえてしまって大丈夫です。

  5. 5

    白菜がしんなりしてきたらツナ缶をオイルごと全部と☆を加えて軽く混ぜます。

  6. 6

    蓋をして味が染みるまで煮ます。最後に塩・こしょうで味を決めたら完成♪

  7. 7

    2016/02/15 
    話題入りさせていただきました♪ありがとうございます♪

コツ・ポイント

基本的に放置で大丈夫ですが、底が焦げないようにたまに混ぜてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ