~高野豆腐、煮しめの煮汁で~炊き込みご飯

コッコままクッキング @cook_40118275
高野豆腐や煮しめの煮汁が余りませんか?捨てないで再利用しましょう!甘い煮汁でも おいしい炊き込みご飯ができますよ!
このレシピの生い立ち
よく煮しめをした時に煮汁が余るので 炊き込みご飯に利用して見ました。塩昆布を使ってお好みの味に調節できるようにしてみました。
~高野豆腐、煮しめの煮汁で~炊き込みご飯
高野豆腐や煮しめの煮汁が余りませんか?捨てないで再利用しましょう!甘い煮汁でも おいしい炊き込みご飯ができますよ!
このレシピの生い立ち
よく煮しめをした時に煮汁が余るので 炊き込みご飯に利用して見ました。塩昆布を使ってお好みの味に調節できるようにしてみました。
作り方
- 1
米を洗い ざるにあげておく。
- 2
人参を千切りにする。
- 3
炊飯器に米を入れ 煮汁を炊飯器の目盛りにあわせて少しだけ少ない目に入れる。もし煮汁が足りない場合は水をたす。
- 4
人参、桜海老、塩昆布を入れ 炊飯器のスイッチを入れる。
- 5
炊き上がったら よくかき混ぜ空気にふれさす。味見して 味がうすいようでしたら塩昆布を入れて味を調節して下さい。
- 6
煮汁が濃いようでしたら塩昆布の量は減らして下さい。少し薄味にしておいて炊き上がってから味を調節したほうがいいです。
コツ・ポイント
各ご家庭によって煮汁の濃さが違うと思いますので 塩昆布の量でお好みの味にしてみて下さい。
煮しめの具も余っているようでしたら 食べやすい大きさに切り 炊き上がってから混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
煮しめ&切餅の残り⇒餅おこわ炊き込みご飯 煮しめ&切餅の残り⇒餅おこわ炊き込みご飯
半端に残ったみんなが合体✨したらすンばらしぃー炊き込みご飯になりました(ノ∀`笑)お正月あと…などに試してみてーっ❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228194